生命の海科学館にて、「ぼくのすきなもの」読み聞かせ!!

miyako

2013年11月24日 07:32

絵本「ぼくのすきなもの」は、今から5億年位前のカンブリア紀最大最強の生き物
「アノマロカリス」が大好きな男の子のお話。

日本で一番カンブリア紀の展示が充実している(と思う)愛知県蒲郡市の
「生命の海科学館」へお邪魔した際、 本をを寄贈してまいりました。

そのご縁で、12月、生命の海科学館で「ぼくのすきなもの」、読み聞かせイベントが決定しました(≧▽≦)♪♪♪

あまり大きくない本なので、拡大して読んでくださるとのこと♡♡♡

アノマロカリス・・・??なにそれ、難しそう・・・。
いえいえ、絵本のテーマは「好きなものは好きでいい」!

本当に、多くの子どもに、多くのお母さんに、多くの人に、読んでいただきたい!
そして何かを感じてほしいと切に願っています。

是非是非、みなさま、足を運んでくださいませ!!

2013年12月28日(土)(冬休みですよ~~!!)
時間   13時20分~13時50分
場所   蒲郡市生命の海科学館
      (愛知県蒲郡市港町17-17 / tel 0533-66-1717
       JR蒲郡駅より徒歩3分・東名高速・音羽蒲郡ICから約15分)
参加費  無料


生命の海科学館12月のイベントカレンダーはこちら
http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/show-workshop.html

夏休みに科学館に伺った時のmyブログはこちら


私は、アノマロカリスの科学本を来年中に完成させたい!
というわけで、ただいまカンブリア紀について勉強中です(*^-^*)





にほんブログ村
↑参加しています。クリックしてくださると大変励みになります。よろしくお願いします!




関連記事