今日の筆文字。
私は出身が愛知なので、
心の声は「やすませてちょーだゃあ」、名古屋弁だろうと(笑)
カラダ君のSOSをちゃんと聞かないといけないですね。
昨日の夜ぶっ倒れました(;^ω^)
家族にも迷惑をかけ・・・・
申し訳なく候。
一晩寝たら、大丈夫になりました(#^.^#)
前回体調を崩したときに、「カラダ君をいたわろう」と思っていたにもかかわらずっ!
自分の体力のなさに情けない限りですが、
「疲れたから休んでほしい」というカラダ君の声を
「大丈夫、大丈夫だから」とココロ君で無理やりごまかしちゃいけないですね(^^;
あ、あとこんなのも書きました。
先日のTAW講座を受けて気づいた一言を、勢いで書きました。
離れて暮らす、両親に。
もうすぐ誕生日を迎える、私の妹に。
決心が鈍らないうちに(笑)2枚ともポストに投函しようと思います。
***色付けやお楽しみもある「うふふな筆文字教室」は、
次回7月26日金曜日、時間は10:00-11:30。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催です♪
夏休みに入ります。小学生以上のお子さんもぜひどうぞ~!
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com (横山宮子)まで
前回の様子&詳しくは→
http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1165080.html
にほんブログ村
↑参加しています。今日は絵本のお話じゃないですが、
クリックしてくださったらとってもとっても励みになります。
ありがとうございます。
********今後のイベント&ワークショップの予定********
7月24日(金) 「うふふな筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
夏休みに入ります。小学生以上のお子さんもぜひどうぞ~!
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393
もしくは mtwinklef@gmail.com (横山宮子)まで
前回の様子&詳しくは→
http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1165080.html
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日