絵本「マジシャンミロのふしぎなぼうし」おもしろいっ!!~絵本28冊目

こんばんは。
アトリエm*f(あとりえ えむえふ)主宰の横山宮子です。

読んでほしいおススメ絵本を集めた「私の絵本ベスト100冊」!
今回は28冊目のご紹介。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。

マジシャン ミロの ふしぎな ぼうし (講談社の翻訳絵本)
(ジョン・エイジー 作・石崎 洋司 訳/講談社)

マジシャンのミロはいつも失敗ばかり。
とうとう支配人のポポビッチさんに「ぼうしから、ウサギをだせなかったらクビだ」とまで言われてしまいます。
仕方なく、ウサギを捕まえに行くのですが、
捕まえたのはクマ!
しかし、このクマ、なんと帽子から出たり入ったりできるんです!!
これでミロのマジックショーも大成功間違いなし、なんですが・・・???

面白い!
数年前に、この本をはじめて読んだ時、
なんておもしろい本を見つけたんだろうと思ったものです。
以来、小学校や幼稚園で毎年必ず読む本です(*^▽^*)

オチが最高なんですが、
話がしっかりしているので、何度読んでもおもしろいんですよね。

子どもたち、このオチにくぎ付けになってしまいます(*´▽`*)

絵に力があって、遠目も聞くので、全体への読み聞かせにもぴったり。
もちろん、子どもと一緒にじっくり読んでも楽しいです。
(途中、ポストにクマが隠れるのですが、
そのシーンは、手元で読むと気が付けるんです~。)

それに、センスがいいので、おしゃれな感じ。
大人のほうが手元に置きたい感じかもしれません。

お話が聞けるようになった子どもから小学生に。
大人の方にもおススメですよ!




にほんブログ村
参加しています。クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます(*^▽^*)

☆筆文字教室のご案内☆
今週10月23日金曜日、うふふな筆文字教室、さんさん守山で開催です!
残席ございますので、ご興味のある方はぜひ(*´▽`*)

10月23日金曜日 10:00-11:30 さんさん守山(守山市役所前)
参加費 1500円
前回の様子&詳しくは→ http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1193938.html
お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで

********今後のイベント&ワークショップの予定********
10月23日(金) 「うふふな筆文字教室」10:00-11:30
           場所:さんさん守山(守山市役所前)
           参加費 1500円
           前回の様子&詳しくは→ http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1193938.html
          お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
10月26日(月) 「見守り託児付き!うふふな筆文字教室」10:30-12:00
           開催場所:近江八幡AQUA21 1階センターコート
           参加費 1500円
          前回の様子&詳しくは→ http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1194950.html
          お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
10月30日(金)~11月1日(日)ママベビーフェスタ(大津)にて、
           手形&筆文字でお子様のお名前色紙をお書きします!!
11月12日(木) 手づくり絵本教室(全6回)がスタートします!(竜王ドラゴンふれあいセンターさんとのコラボ企画!!)
           詳しくは→ http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1199703.html
11月16日(月)「見守り託児付き!うふふな筆文字教室~年賀状を書こう!」10:30-12:00
           開催場所:近江八幡AQUA21 1階センターコート
           参加費 1500円
11月17日(火)「うーむの幸せパッケージ」(大津 びわ湖大津館)にて、「ありがとうハガキ」コーナーにいます!
          詳細後日
12月18日(金)「大人女子の工作教室vol.4 新年の額装をしよう(仮題)」(守山)
          詳細後日








  
  • LINEで送る


2015年10月19日 Posted by miyako at 23:32Comments(0)読み聞かせボランティアおススメ♪絵本

絵本「どっとこどうぶつえん」これなーんだ?♪~絵本27冊目

こんばんは。
アトリエm*f(あとりえ えむえふ)主宰の横山宮子です。

読んでほしいおススメ絵本を集めた「私の絵本ベスト100冊」!
今回は27冊目のご紹介。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。

どっとこ どうぶつえん (こどものとも絵本)
(中村至男 作・絵/福音館書店)

この絵本の表紙、一体何の動物でしょう?

・・
・・・

そうです、ゾウです!

この感じ…むか~しのゲームみたい!と思ってしまったあなた、
私と同じ世代ですね(笑)?!
今の子どもたちにとっては、このドット絵、かなり新鮮に映るようです(*´▽`*)

話を戻しましょう。
この絵本、文字はなく、
いろんな動物さんが「ドット」で描かれているんです。

かなり大きなドットですが、
あ~~、そうそう、こんな感じ!みたいにわかって、
結構面白い!!

いろんな動物がありますが、
個人的にはパンダが秀逸だなと思います。
黒のドットだけ・・・でも、隣に黄緑の棒のようなもの―竹があるから、
パンダって、分かるんですよね~(*´▽`*)
子どもたちも結構わかるんですよ。
なかなかいい勘してます!

分からなくても大丈夫。
最後の後見開き部分に、「動物園の案内図」があって、ちゃんと答えが分かります。
ちなみに、一番最後のページは、かなり難しいです。
えー、そうくるかっ!!みたいなツッコミを入れたくなる私です(笑)

幼稚園くらいのお子さんから、
小学校低学年まで、親子でも楽しいし、
おはなしボランティアで全体に読んでも
楽しい一冊です♪(*´▽`*)

余談ですが。
この絵本の作者の中村至男(なかむらのりお)さん、
NHKみんなのうたの名曲、「テトペッテンソン」の映像を作られた方なんですっ!!!

なーんか、妙に納得してしまった私です(≧▽≦)
※「テトペッテンソン」は井上順さんが歌っています。
2002年、みんなのうたで流れた当時、
「意味が分からない!!でも、なぜか気になる!!」と
かなり話題になった曲。
当時の私も、一体なにこれは?!とテレビにくぎ付けになりました(*´▽`*)
今も、何度も再放送されている曲ですよ~。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり絵本へ
にほんブログ村
参加しています。
クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます(*^▽^*)

********今後のイベント&ワークショップの予定********
10月16日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室vol.3 Let's 本格製本!」
           場所 まつぼっくりのおうち(守山勝部)
           参加費 講習料1500円・材料費800円
           お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
           詳細は→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1197797.html
10月23日(金) 「うふふな筆文字教室」10:00-11:30
           場所:さんさん守山(守山市役所前)
          参加費 1500円
          お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
10月26日(月) 「見守り託児付き!うふふな筆文字教室」10:30-12:00
           開催場所:近江八幡AQUA21 1階センターコート
           参加費 1500円
          お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
10月30日(金)~11月1日(日)ママベビーフェスタ(大津)にて、
           手形&筆文字でお子様のお名前色紙をお書きします!!
11月12日(木) 子どもに贈る絵本教室(全6回)がスタートします!(竜王ドラゴンふれあいセンターさんとのコラボ企画!!)
           詳細が決まり次第お知らせいたします。

  
  • LINEで送る


2015年10月08日 Posted by miyako at 23:28Comments(0)読み聞かせおススメ♪絵本

絵本「じてんしゃにのるアヒルくん」つぎは、これ?~絵本26冊目

こんばんは。
アトリエm*f(あとりえ えむえふ)主宰の横山宮子です。
秋晴れのいいお天気が続いていますね。
こんないいお天気の日はサイクリングにでも行きたい!
・・・ということで↓

読んでほしいおススメ絵本を集めた「私の絵本ベスト100冊」!
今回は25冊目のご紹介。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。

じてんしゃにのるアヒルくん (児童図書館・絵本の部屋)
(ディビッド・シャノン 作・小川仁央 訳/評論社)

「だめよ、ディビッド!」の作者、ディビッド・シャノンさんのとびきり楽しい絵本です。
(「だめよ、ディビッド!」は10冊目にご紹介♪→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1150624.html )

ある日、農場でアヒルくんがとほうもないことを思いつきます。
それは、自転車に乗ること!

アヒルが自転車に乗るなんてびっくりですが、
メウシやヒツジ、イヌやネコ、、、いろんな動物の前をご機嫌で通り過ぎます。
動物たちはそれぞれにいろんなことを思うのですが、
最後は――――?

ディビッド・シャノンさんの絵がホントに素晴らしいんです。
絵もはっきりしてきれいだし、構図も面白い!
動物たちの表情も最高(≧▽≦)
読んでいる大人は、なかなか絵は見れないのですが、
聞いている子どもにとって、見て&聞くこの絵の迫力はわくわくのカタマリ!!

そして、この本の奥付、オチが最高なんですよね~~(≧▽≦)
もう、最高!!
小学校で読むと、子ども達は「えええーーー?!」となります。

親子で読んでも、園や学校など全体の場で読んでも、
とっても楽しいこの絵本。
是非読んでみてくださいね。

お話が楽しめるようになった子から低学年まで楽しめますよ。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり絵本へ
にほんブログ村
参加しています。
クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます(*^▽^*)

********今後のイベント&ワークショップの予定********
10月16日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室vol.3 Let's 本格製本!」
           場所 まつぼっくりのおうち(守山勝部)
           詳細後日
10月20日(火) 子どもに贈る絵本教室(仮題)(竜王)
           詳細後日
10月23日(金) 「うふふな筆文字教室」10:00-11:30
           場所:さんさん守山(守山市役所前)
          参加費 1500円
          お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
10月26日(月) 「見守り託児付き!うふふな筆文字教室」10:30-12:00
           開催場所:近江八幡AQUA21 1階センターコート
           参加費 1500円
          お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで

  
  • LINEで送る


2015年09月29日 Posted by miyako at 20:39Comments(0)読み聞かせボランティアおススメ♪絵本

絵本「だいじょうぶだいじょうぶ」きっと、だいじょうぶ~絵本

こんばんは。
アトリエm*f(あとりえ えむえふ)主宰の横山宮子です。
シルバーウィークも今日でおしまい。
是非この時期に読んでほしい本を紹介するのを忘れてた―――!!
ということで。

読んでほしいおススメ絵本を集めた「私の絵本ベスト100冊」!
今回は25冊目のご紹介。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。

だいじょうぶ だいじょうぶ (講談社の創作絵本)
(いとうひろし 作・絵/講談社)

主人公のぼく、今よりずっと小さいころ
ぼくとおじいちゃんは、毎日のようにお散歩を楽しんでいました。

だけど、新しい発見や新しい出会いが増えほど
困ったことや怖いことにも出会うようになります。

そんな時、おじいちゃんが教えてくれた魔法のおまじないが
「だいじょうぶ だいじょうぶ」。

読んでいて心が温かくなる、素晴らしい絵本です。
読んでいる自分自身にも、子どもにも
「だいじょうぶだいじょうぶ」は、
今の時代を生きるのに必要なおまじないだと思います。

本当に素晴らしい絵本!!!

でも、私、この絵本を最後まで読めないんです。
最後のページを普通に読むことができません。
涙があふれて最後まで読めない本なんです。
だから、子どもに読むときはいつも泣きながら最後の一文を読むのです。

以前、やっぱり涙でどうしても最後の一文が読めない本と紹介した
「せかいいちうつくしいぼくの村」(→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1190371.html
と同じく、この本も小学校の国語の教科書に載っています。

私がこの本を知ったのは、
息子くんが年長の時、担任ではありませんでしたが、
お世話になっていた先生から教えてもらったのがきっかけ。
「泣いてしまって、どうしても最後が読めないんだけど、
本当にいい本なので是非お子さんに読んでほしいんです」と
この本を紹介してくださいました。

当時も絵本をたくさん読んではいましたが、
「泣いてしまって読めない本」なんて出会ったことがありませんでした。
(あ、「かわいそうなゾウ」は泣いて読めませんでした。→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1179995.html
しかし、この普通っぽい本(←変な言い方ですみません)で「そんなことがあるのか?」と半信半疑だったんです。
しかーし。
その通りでした。
最後の一文にノックアウトでした。
我が子たちは、そんな私の姿を不思議そうに見ているのですが(^^;
それでいいんです。
大人の親の姿勢を伝えましょう!!

あ、別に泣けなくてもいいんですよー。
泣ける・泣けないじゃなくって、
この本は、本当に素晴らしいですから。

いとうひろしさんの絵がとても優しい。
文章も、心に染み入ります。
是非声に出して読んでほしい。
声に出して、子どもに聞かせてほしい。
そう思います。

生きていくうえでいろんなことがあるけれど、
きっと、だいじょうぶ。
子どもたちの心にこのメッセージが残るといいなと思います。

もともと本は小型の絵本ですが、
ロングセラーに応えて大型版も出版されています。
お値段も400円アップするだけなので、
小学校や幼稚園で読むときや、大きく楽しみたいときは、こちらがおすすめです。

大型版 だいじょうぶ だいじょうぶ (講談社の創作絵本)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり絵本へ
にほんブログ村
参加しています。今日のおはなしは手づくり絵本おはなしじゃありませんが、
クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます。

********今後のイベント&ワークショップの予定********
9月25日(金) 「うふふな筆文字教室」10:00-11:30
          場所:さんさん守山(守山市役所前)
          参加費 1500円
          お申込みは090-3715-7393 
          もしくは mtwinklef@gmail.com
            もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
9月28日(月) 「見守り託児付き!うふふな筆文字教室」10:30-12:00
          開催場所:近江八幡AQUA21 センターコート
          参加費 1500円
         お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
10月16日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室vol.3 Let's 本格製本!」
           場所 まつぼっくりのおうち(守山勝部)
           詳細後日





  
  • LINEで送る


2015年09月23日 Posted by miyako at 21:45Comments(0)読み聞かせおススメ♪絵本

絵本「せかいいちうつくしいぼくの村」大人になってもう一度~絵本24冊目

こんばんは。
アトリエm*f(あとりえ えむえふ)主宰の横山宮子です。
今日は小学校での絵本の時間。
一年生、運動会がんばっています!
でも、絵本の時間にも子どもたちは集まって、
やっぱり子どもたちにとって、大事な時間だなって思います。

是非是非!!読んでほしいおススメ絵本を集めた「私の絵本ベスト100冊」!
今回は24冊目のご紹介。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。

せかいいちうつくしいぼくの村 (えほんはともだち)
(小林豊 作・絵/ポプラ社)

作者の小林豊さんが、アフガニスタンを訪れた村をもとにしたお話。

お兄ちゃんが戦争に行ってしまったので、弟のヤモが
お父さんと一緒に、町に果物を売りに行きます。
絵本の中で描かれるのは戦争の悲壮感ではなく、
子どもの目から見た、美しくのどかな風景、たくましく人々の日常。
どんな国でも、信じるものが違っても、人はみな同じように生きている。
ヤモも、勇気を出して声を出してサクランボを売って、お手伝い成功!
そして素敵な羊を飼って、村へ帰ります。
幸せな日常、美しい日常。

だけど。
このお話の最後の一文が、衝撃的です。
この最後の一文のために、この本はたぶんあるのでしょう。
しかし私は、この最後の一文を
普通に声に出して読むことができません。
涙があふれて、声にならないのです。
(だから、最後の一文は、泣きながら読むんですけどね)

この本を知ったきっかけは、小学4年生の国語の教科書。
息子が音読の宿題で、読んでいたのを聞いていました。
なんとなーく聞いていたのですが、(←かなり適当な聞き方(笑))
息子が最後の一文を読んだ時、
「は???」
と聞き直し、教科書を奪い取り、読み直しました。

あまりの衝撃に、絵本で読んでみようと図書館で借りたのが
わたしとこの絵本との出会いです。

教科書で読むよりも、絵本の方が絵が美しくておススメ。

小学校4年生の教科書に載っているくらいのなので、
そのくらいの方がお話の意味が分かるでしょう。
でも、お話の聞けるお子さんなら、最後の意味は理解できなくても
読んであげたい絵本だと思います。

ちなみに・・・
「なんでママが泣いて読めないのかわからない」、
当時息子や娘がそう言っていました。
学校でも、泣いちゃう子なんていないそうです。
私は「なんで泣かずに読めるのかが分からない」

でも、子どもの感受性が劣っているとか、
感じる力が育ってないとか、そういうわけじゃないんです。
子どもたちは今できる精一杯で感じるんです。
これは、感受性の強い弱いというより、経験の差なんですよね。
いろんなことを経験した大人だからこそ感じることができる・・・。

子どもたちが大人になり、もう一度この本を開いた時、
きっとまた違った感じ方ができる、そんな絵本です。



さて。
全然話は変わりますが、今日、いっぱい筆文字書きました(*´▽`*)
20150914筆文字
うふふ♡何枚かはお嫁入りしていただきます(*´▽`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり絵本へ
にほんブログ村
参加しています。今日のおはなしは手づくり絵本おはなしじゃありませんが、
クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます。

********今後のイベント&ワークショップの予定********
9月25日(金) 「うふふな筆文字教室」10:00-11:30
          場所:さんさん守山(守山市役所前)
          参加費 1500円
          お申込みは090-3715-7393 
          もしくは mtwinklef@gmail.com
            もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
9月28日(月) 「見守り託児付き!うふふな筆文字教室」10:30-12:00
          開催場所:近江八幡AQUA21 センターコート
          参加費 1500円
         お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
10月16日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室vol.3 Let's 本格製本!」
           場所 まつぼっくりのおうち(守山勝部)






  
  • LINEで送る


2015年09月14日 Posted by miyako at 21:18Comments(0)読み聞かせ子どもとの日々筆文字おススメ♪絵本

絵本「ねむいねむいねずみはおなかがすいた」セイタカ・ジャンボダケ♪~絵本23冊目

こんばんは。
アトリエm*f(あとりえ えむえふ)主宰の横山宮子です。

毎年数千冊以上の新作絵本が出版されているそうです。
おはなしボランティアとして、子どもを持つ親として、
日々絵本を読んでいますが、
昔からある絵本や新作の絵本、、、そんないろいろな絵本の中から、
「これは是非読んでほしい!!」という、私のベスト100冊というのがあります。

題して「私の絵本ベスト100冊」!
今回は23冊目。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。

ねむいねむいねずみはおなかがすいた (わたしのえほん 1)
(ささきまき 作・絵/PHP研究所)

ねむいねむいねずみ、旅の途中でお腹が空いて空いて、
森の中で食べ物を探します。
でも、全然見つからない。
やっと見つけた木の実も、ヘビに食べられちゃうし、
イモのつるを見つけた!とかじったら、自分のしっぽ。
そして、やっと見つけたキノコ!!
図鑑で調べて、毒キノコじゃないことを確認して
食べると…!!!

秋になると読みたくなる本の1冊です(*´▽`*)

佐々木マキさんの絵が、いいんですよね~(*´▽`*)
線もはっきりしていて、色もきれい。
もともと漫画家さんだそうで、ああ、なるほどって感じです。
(ちなみに、佐々木マキさんの漫画は超シュール、ドキッとします。)

「ねむいねむいねずみ」シリーズはたくさん出ています。
ねむいねむいねずみは、どのお話も、お母さんを探して旅をしているという設定です。
いつも夢の中でお母さんにあって、そして、また旅を続けます。

どのお話もたのしいですが、我が家では
息子が小さいころ、これが一番のお気に入りでした。

キノコの名前は「セイタカ・ジャンボダケ」。
食べたらどうなるか、想像できますよね?
すっごく大きくなったねむいねむいねずみが、
息子は楽しくて仕方なかったようです。

結局いつもお母さんには会えないのですが、
夢があって、読後感もなんだかあたたい気持ちになれるお話です。
お子さんと一緒に、楽しんでくださいね!
年少さんくらいから低学年まで楽しく読めるお話です(*´▽`*)


「あまやどり」も楽しいです♪

ちなみに、我が家では
佐々木マキブーム?なるものがあり、佐々木マキさんの絵本をたくさん読みました。
(「ベスト100冊」にもほかの佐々木マキさんの絵本もあります。またご紹介しますね!)
数年前に開催された県立近代美術館の佐々木マキ展にも行きました。
実はずっと女の方だと思っていたんです。
だって名前が「マキ」だもん!!!
展覧会で初めて、男の方だと知り、めちゃめちゃ驚きました(^^;

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり絵本へ
にほんブログ村
参加しています。今日のおはなしは手づくり絵本おはなしじゃありませんが、
クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます。

********今後のイベント&ワークショップの予定********
9月25日(金) 「うふふな筆文字教室」10:00-11:30
          場所:さんさん守山(守山市役所前)
          参加費 1500円
          お申込みは090-3715-7393 
          もしくは mtwinklef@gmail.com
            もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
9月28日(月) 「見守り託児付き!うふふな筆文字教室」10:30-12:00
          開催場所:近江八幡AQUA21 センターコート
          参加費 1500円
         お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
10月16日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室vol.3 Let's 本格製本!」
           場所 まつぼっくりのおうち(守山勝部)
           詳細後日






  
  • LINEで送る


2015年09月13日 Posted by miyako at 21:25Comments(0)読み聞かせ子どもとの日々おススメ♪絵本

ピタゴラ装置のような絵本!~見てみて、この絵本♪その2

こんばんは。
アトリエm*f(あとりえ えむえふ)主宰の横山宮子です。
新学期が始まって2日目。
明日は幼稚園、月曜日は小学校のおはなしがスタート、
今から待ちきれません(*´▽`*)

「私の絵本ベスト100冊」と題して
「これは絶対読んでほしい!!」という絵本を紹介していますが
その「ベスト100冊」ではないけれど、
「なにこれ、めっちゃおもしろいやん、この絵本!!」
「見てみて、いい本見つけちゃった!!」とか
「マニアックかもしれないけど、これ最高なのよ~!」
という絵本もいっぱいあります。

ということで、
「ベスト100冊」とは別に、
「見てみて、この絵本♪」と題して紹介しています(*´▽`*)
今回は2回目。
みなさんの絵本選びのお役に立てたらいいな。

今回は3冊一気にご紹介♪
1冊目は

こんな町、つまんない!
(マーク・ローゼンタール 作絵/徳間書店)

ぜーんぜんなーんにもおこらないんだ、この町じゃさ!

主人公の男の子、退屈で空き缶をけってお話は始まります。
なんですが、この空き缶がビューンと飛んで、ネコに当たり、ふぎゃーと泣いて、、、、
男の子の周りではいろんなことが起こるんです。
が、男の子はうつむいて、全然それに気づかない。
そのギャップが楽し~い♪(*´▽`*)

この次々起こる出来事が、
まるでNHK Eテレの「ピタゴラスイッチ」のピタゴラ装置のようで面白いんですよね~。
あれがこうなって、ああなって、、、
あれ、これ前のページのどれとつながってたんだっけ?
ページをめくったり、戻ったりする子どもはワクワク!!
我が家の子どもたちが小さい頃、かなりお気に入りの一冊でした。
とくにお気に入りはオレンジが転がるページ(*´▽`*)

マーク・ローゼンタールさんの絵もちょっぴり懐かしいおしゃれな感じで、
すごくいい味を出しています。

小さい子どもから楽しめて、どんな人でも楽しめる絵本です。

この本を見ると、わたし自身が子どもの頃見たアニメ「トムとジェリー」の
赤ちゃんの話を思い出すのは私だけでしょうか?


で、ピタゴラ装置といえば!

あかりをけして
(アーサー・ガイサート 作・久美沙織 訳/BL出版)

パパとママは、8時になったらあかりをけしてという。
暗いと怖くて眠れないのに。
「なにか工夫をしてみたいですって?どうぞ。やってごらんなさい」
だから、わたしはそうした。

とはじまるこの絵本。
この先、文字は一つもありません。
主人公のぶたさんは、すっごい「工夫」をしちゃうんです!!

それは、今風に言うなら、
「電気を消すためのピタゴラ装置」!!

おもしろいです。
はい、とってもおもしろいです。

機械とか、そういう系が好きなお子さんなら、絶対おすすめです。

で、これを読むと、やっぱり「トムとジェリー」の
ジェリーを捕まえるために作った機械の話を思い出しちゃいます。


さらに、ピタゴラ装置が好きなら、マニアックな本↓

ムナーリの機械
(ブルーノ・ムナーリ 作絵・中山エツコ 訳/河出書房新社)

イタリアの美術家、ブルーノ・ムナーリさんの本。
先に言います。
この本、かなりマニアックです(笑)

おかしなピタゴラ装置だらけの本で、
見開きページに装置が一つ。
左のページに開設が、右のページに装置の絵が。
どんな装置があるかというと、
たとえば「目覚まし時計をおとなしくさせる機械」とか
「疲れたカメのためのトカゲ・モーター」とか
おかしいのが「蚊を死ぬほど辱める機械」(←なんじゃそりゃあ)とか!!

こういう本なので、
中学生以上、マニアックな大人推奨(笑)
かなり「ぐふふ」と笑えます。


以上、3冊ピタゴラ装置のような絵本をご紹介しました。
小さい子から楽しめて、どなたにでもおススメな「こんな町、つまんない!」
ピタゴラ装置が好きで興味があるなら「あかりをけして」
大人にもおすすめ、マニアックなピタゴラ装置系絵本「ムナーリの機械」

お子さんやあなたのお気に入りの絵本が見つかりますように(*´▽`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり絵本へ
にほんブログ村
参加しています。
クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます。

********今後のイベント&ワークショップの予定********
9月25日(金) 「うふふな筆文字教室」10:00-11:30
          場所:さんさん守山(守山市役所前)
          参加費 1500円
          お申込みは090-3715-7393 
          もしくは mtwinklef@gmail.com
            もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
9月28日(月) 「見守り託児付き!うふふな筆文字教室」10:30-12:00
          開催場所:近江八幡AQUA21 センターコート
          参加費 1500円
         お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
10月16日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室vol.3 Let's 本格製本!」
           場所 まつぼっくりのおうち(守山勝部)
           詳細後日

  
  • LINEで送る


2015年09月03日 Posted by miyako at 23:00Comments(0)読み聞かせ子どもとの日々おススメ♪絵本

絵本「まり」赤ちゃん絵本だけど、深い!!~絵本22冊目

毎年数千冊以上の新作絵本が出版されているそうです。
おはなしボランティアとして、子どもを持つ親として、
日々絵本を読んでいますが、
昔からある絵本や新作の絵本、、、そんないろいろな絵本の中から、
「これは是非読んでほしい!!」という、私のベスト100冊というのがあります。

題して「私の絵本ベスト100冊」!
今回は22冊目。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。

まり (新価格)
(谷川俊太郎 文・広瀬弦 絵/クレヨンハウス)

この本には大変思い入れがあります。
息子くんが3か月の時から絵本を読んでいたのですが、
彼はどんな本を読んでも無表情だったんです。
どんな本でも、ただ黙ってじーーーーーーっと見ているだけ。

そんな息子が8か月の時、
「まり」を読んだのですが、、、。
それまで無表情だった彼が、声をあげて笑ったのです。
おもしろいくらいに声をあげて。
子育てに疲れていた私にとって、それは衝撃的でした。

さて、どんな本かというと。

まり
ころん
ころころ
ころころころころ ぽとーん・・・・

まり(ボール)が転がって、はずんで、落ちて、打たれて、、、

詩人・谷川俊太郎さんの文章に
広瀬弦さんの明るい色彩の絵。

擬音の本です。

擬音の本、
「どう読んだらいいのかわからない」という悩みをたまに聞くのですが、
何も考えず、ただ読むだけでいいんですよ~(*´▽`*)
どんな本でもそうですが、声を作る必要はありませんから~。
また、この本は擬音の本ですが、
まりの動きに合わせた擬音、
ストーリーになっているので、かなり読みやすいです。
何より、ベビーちゃんはこの本が大好き!!

カラフルな色彩、楽しい音。
さながら、まりの大冒険!!

最後に、
赤ちゃんの本ですが、大人ならではの見方をご紹介しますね。
この「まり」を自分自身だと思って読んでみてください。
どうでしょうか?
転がったり、はねたり、打たれたり、沈んだり。
でも、また浮き上がり、いろんなことがあるけど人生は続いていく・・・。
まさに人生そのもの。

息子が小学校を卒業するころ、それに気が付き、(←12年かかりました)
私はこの本の奥深さに震えました。
当時、すぐに息子にシェアし、二人で「おおーーー!」。
そんな思い出もあります(*´▽`*)


余談ですが、
谷川俊太郎さんは「100万回生きたねこ」の佐野洋子さんと結婚されていた時期がありました。
この本の絵を描かれた広瀬弦さんは佐野洋子さんの実の息子さん。
広瀬弦さんと谷川俊太郎さんとの間には、血のつながりはないのですが、
親子だった時期があるそうですよ。


我が家の「まり」↓
20150828絵本まり
この本、最初は「月刊クーヨン」2002年4月号の綴じ込み付録でした。
(私のこの本は、その付録バージョン。現在はハードカバー化されています。)
ボロボロなんですが、思い出がありすぎて本棚に永久保存です(*´▽`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり絵本へ
にほんブログ村
↑参加しています。
クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます。

********今後のイベント&ワークショップの予定********
9月25日(金) 「うふふな筆文字教室」10:00-11:30
          場所:さんさん守山(守山市役所前)
          参加費 1500円
          お申込みは090-3715-7393 
          もしくは mtwinklef@gmail.com
            もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
9月28日(月) 「見守り託児付き!うふふな筆文字教室」10:30-12:00
          開催場所:近江八幡AQUA21 センターコート
          参加費 1500円
         お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
10月16日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室vol.3 Let's 本格製本!」
           場所 まつぼっくりのおうち(守山勝部)
           詳細後日



  
  • LINEで送る


2015年08月29日 Posted by miyako at 00:29Comments(0)読み聞かせおススメ♪絵本

絵本「しんでくれた」生きるということ~絵本21冊目

毎年数千冊以上の新作絵本が出版されているそうです。
おはなしボランティアとして、子どもを持つ親として、
日々絵本を読んでいますが、
昔からある絵本や新作の絵本、、、そんないろいろな絵本の中から、
「これは是非読んでほしい!!」という、私のベスト100冊というのがあります。

題して「私の絵本ベスト100冊」!
今回は21冊目。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。

しんでくれた
(谷川俊太郎 詩・塚本やすし 絵/佼成出版社)

なんというセンセーショナルなタイトル!!!
と、タイトルだけ聞くとドキッとしますが、
表紙のハンバーグの絵を見ると、大人の方なら
「あ、そういう話ね」と、想像がつきますよね。

文章は詩人・谷川俊太郎さん。

先に言います。
素晴らしい絵本です!!!
本当にすごい絵本です!!!

早い話、食育の絵本なんですが、
しかし、そう言ってしまうと、、
何だか教育的で「はいはいはい~」みたいな、
ちょっと説教臭い感じだったり、
逆に薄っぺらな感じだったり、、、
でも、この本は違います。

命をいただくということ。
生きるということ。
それを、しっかりと感じることができる。

谷川俊太郎さんのストレートな言葉が、
心にズドンと深く深く入ってきます。

以前紹介した絵本「いわしくん」も
食べること、生きること、食物連鎖、そんなテーマがある本ですが、
私の印象では
「いわしくん」は優しくソフトに心にじんわりと響く感じで、
「しんでくれた」はズドンと心に落ちる感じで、よりメッセージがストレートです。

※「いわしくん」、こちらで紹介しています→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1171924.html

谷川俊太郎さん、6月にNHK「あさイチ」でゲスト出演された時、
「いいかげんじゃない、言葉って。」しかし、だからこそ、「詩を書かなきゃ」
とおっしゃっていました。
深いなぁ。

「しんでくれた」、本当に素晴らしい絵本です。
小さなお子さんから、大人まで、全ての人に、是非読んでほしい。
ストレートな分、大人にもとても分かりやすい本だと思います。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり絵本へ
にほんブログ村
参加しています。
クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます。



********今後のイベント&ワークショップの予定********
8月21日(金) 「手形足形絵本親子手づくり教室」(竜王・ドラゴンふれあいセンター(ドラゴンハット内))
          お申込みはドラゴンふれあいセンター 電話0748-58-3115 まで♪
           詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1175870.html
9月25日(金) 「うふふな筆文字教室」10:00-11:30
          場所:さんさん守山(守山市役所前)
          お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 
           もしくは mtwinklef@gmail.com (横山宮子)まで


  
  • LINEで送る


2015年08月18日 Posted by miyako at 21:45Comments(0)読み聞かせおススメ♪絵本

絵本「かわしそうなぞう」姿勢を伝える~絵本20冊目

毎年数千冊以上の新作絵本が出版されているそうです。
おはなしボランティアとして、子どもを持つ親として、
日々絵本を読んでいますが、
昔からある絵本や新作の絵本、、、そんないろいろな絵本の中から、
「これは是非読んでほしい!!」という、私のベスト100冊というのがあります。

題して「私の絵本ベスト100冊」!
今回は20冊目。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。

かわいそうなぞう (おはなしノンフィクション絵本)
(つちやゆきお 文・たけべもといちろう 絵/金の星社)

太平洋戦争、空襲が激しくなる中、
戦争の激化により、空襲時に逃げ出したら危険ということで、
動物園の動物を殺処分する命令が下りました。
この絵本は上野動物園であった実話をもとにした絵本です。

利口なゾウのジョン、トンキー、ワンリーは毒入りの餌を食べません。
餌をもらうために芸を飼育員に見せたり・・・
最後は餓死してしまうのですが・・・。

とてもじゃありませんが、涙なしには読むことができません。
読むときは泣きながら読みます。
「泣いてしまって読めない本」というのが私にあるのですが、
この本もその中の1冊です。
自分自身も子どもの時に読んで、
とても悲しくて仕方なかった思い出があります。

子どもに絵本を読むとき、
絵本の話の内容を伝えることはもちろんですが、
ママ(お家の人)は泣いてしまうけど、それでも読む、という姿勢を
子どもに見せるのは大事なことじゃないかなと思います。

以前にもブログでお話していると思いますが、
「絵本を子どもに読む」ということは、
単に絵本の内容を伝えるだけではありません。
「絵本を読む大人の姿勢」や読み手の「生き様」を、
絵本を通して子どもたちは見ているのです。

昨日に引き続き、二日連続で戦争の絵本のご紹介でした。
「まだ子どもだから」ではありません。
「子どもだからこそ」感じることができること、たくさんあります。
楽しい本も、面白い本も、笑える本も、
そして、こういう本も、同じように伝えていきたいなと思います。

(しかし、まだ学校では読む勇気がでなくて。
「泣いちゃうけどごめんね」って、読んでみようかな)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり絵本へ
にほんブログ村
↑参加しています。
クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます。



********今後のイベント&ワークショップの予定********
8月21日(金) 「手形足形絵本親子手づくり教室」(竜王・ドラゴンふれあいセンター(ドラゴンハット内))
          お申込みはドラゴンふれあいセンター 電話0748-58-3115 まで♪
           詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1175870.html
9月25日(金) 「うふふな筆文字教室」10:00-11:30
          場所:さんさん守山(守山市役所前)
          お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 
           もしくは mtwinklef@gmail.com (横山宮子)まで



  
  • LINEで送る


2015年08月12日 Posted by miyako at 20:29Comments(0)読み聞かせおススメ♪絵本