バインダー作りレッスンでした♪
こんばんは。
アトリエm*f(あとりえ えむえふ)主宰の横山宮子です。
今日はバインダーをきれいに製本する個人レッスンをさせていただきました。
生徒さんが
「100円ショップのバインダーをきれいにしたい!」
とのことで、きれいに製本する方法をレッスン♪
生徒さん、スクラップブッキングをされているので、
スクラップブッキング用のかわいい用紙をご持参され。
いつも言っていることですが、
製本は「図工」でなくて「技術」。
習得してしまえば、いろいろ応用がきくんです♪
100円ショップのバインダーが、こんなに素敵に大変身♪(*´▽`*)

ありがとうございました(*´▽`*)
***バインダー作りのほか、ハガキホルダーカバーやノートカバー、ブックカバー、
額装、本格製本、カンタン布張り製本etc.出張レッスンも承ります。

ノートカバー・ブックカバー作り↑

↑額装♪

本格製本↑

ハガキホルダー&ミニノートカバー↑

カンタン布張り製本↑
メールにてお気軽にご相談くださいね!

にほんブログ村
参加しています。クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます(*^▽^*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
2月9日(火)手づくり絵本教室(第4回目)(竜王ドラゴンふれあいセンターさんとのコラボ企画!!)
2月17日(水)筆文字教室(豊郷町)
4月22日(金)~28日(木)「アトリエm*f 絵本と筆文字みんなの作品展」(野洲図書館1階ギャラリー )
アトリエm*f(あとりえ えむえふ)主宰の横山宮子です。
今日はバインダーをきれいに製本する個人レッスンをさせていただきました。
生徒さんが
「100円ショップのバインダーをきれいにしたい!」
とのことで、きれいに製本する方法をレッスン♪
生徒さん、スクラップブッキングをされているので、
スクラップブッキング用のかわいい用紙をご持参され。
いつも言っていることですが、
製本は「図工」でなくて「技術」。
習得してしまえば、いろいろ応用がきくんです♪
100円ショップのバインダーが、こんなに素敵に大変身♪(*´▽`*)

ありがとうございました(*´▽`*)
***バインダー作りのほか、ハガキホルダーカバーやノートカバー、ブックカバー、
額装、本格製本、カンタン布張り製本etc.出張レッスンも承ります。

ノートカバー・ブックカバー作り↑

↑額装♪

本格製本↑

ハガキホルダー&ミニノートカバー↑

カンタン布張り製本↑
メールにてお気軽にご相談くださいね!

にほんブログ村
参加しています。クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます(*^▽^*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
2月9日(火)手づくり絵本教室(第4回目)(竜王ドラゴンふれあいセンターさんとのコラボ企画!!)
2月17日(水)筆文字教室(豊郷町)
4月22日(金)~28日(木)「アトリエm*f 絵本と筆文字みんなの作品展」(野洲図書館1階ギャラリー )