絵本「ちがうねん」ドキッとしてください~絵本16冊目
毎年数千冊以上の新作絵本が出版されているそうです。
おはなしボランティアとして、子どもを持つ親として、
日々絵本を読んでいますが、
昔からある絵本や新作の絵本、、、そんないろいろな絵本の中から、
「これは是非読んでほしい!!」という、私のベスト100冊というのがあります。
題して「私の絵本ベスト100冊」!
今回は16冊目。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。


ちがうねん
ジョン・クラッセン 作・長谷川義文 訳/クレヨンハウス
このぼうし ぼくのと ちがうねん。
とってきてん。
とはじまる、この絵本。
小さな魚が大きな魚から帽子を盗むんです。
気が付かないだろう、見つからないだろう、そう考えて
小さな魚は逃げていきます。
泥棒した側からの視点で描かれた、この絵本。
小さな魚は
とったら あかん
わかってる。
ぼくのと ちがう
わかってる。
でも ええやん。
おっきな さかなには ちっさすぎる。
ぼくに ぴったりやん このぼうし。
・・・と、言い訳をするのです。
そして、最後は・・・?
私自身は、かなりドキッとしたラスト。
しかし、人によって受け取り方はさまざまになるようです。
小学校で読むと、
「食べられたんだ」と感じる子もいれば、
「(小さな魚は)ちゃんと返したんやな」と感じる子もいます。
(ちなみに私は前者。)
どんな風に感じるか。
それは絵本の受け取り手(聞き手)が、自分で感じればいいことです。
正解はありません。
あなたは、お子さんは、どんな風に感じるでしょう?
そして、どうしてそう感じるのか考えてみてください。
ところで、この絵本は


どこいったん
の続編です。
「どこいったん」は帽子を盗られた側からの視点で描かれています。
こちらもドキッとするラスト。
(やはり最後の解釈は受け取り手に委ねられますが)
どちらも長谷川義文さんの日本語訳(関西弁)が素晴らしいです。
ぜひ両方合わせて読んでみてください。

今日の筆文字は。
昨日の「私らしく 自分らしく」からの続き。
「私らしく生きる」って言ったものの、
らしくって何よ?!
そんな疑問がわいてきました。
明日へ続く。
ピースマムさんとのコラボ企画
ごほうびサロン「うふふな筆文字教室(初級)」は7月8日水曜日。
詳細、お申込み先は→http://com01.shiga-saku.net/e1162617.html
色付けやお楽しみもある「うふふな筆文字教室」は7月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1165080.html

にほんブログ村
↑にほんブログ村 参加しています。今日は手作り絵本のお話じゃないですけど、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
7月2日(木) 「たった2ページだけのメッセージブック作り」ワークショップ (くもん二町教室コラボ企画)
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細・お申込みは→http://com01.shiga-saku.net/e1162617.html
7月24日(金) 「うふふな筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
おはなしボランティアとして、子どもを持つ親として、
日々絵本を読んでいますが、
昔からある絵本や新作の絵本、、、そんないろいろな絵本の中から、
「これは是非読んでほしい!!」という、私のベスト100冊というのがあります。
題して「私の絵本ベスト100冊」!
今回は16冊目。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。
ちがうねん
ジョン・クラッセン 作・長谷川義文 訳/クレヨンハウス
このぼうし ぼくのと ちがうねん。
とってきてん。
とはじまる、この絵本。
小さな魚が大きな魚から帽子を盗むんです。
気が付かないだろう、見つからないだろう、そう考えて
小さな魚は逃げていきます。
泥棒した側からの視点で描かれた、この絵本。
小さな魚は
とったら あかん
わかってる。
ぼくのと ちがう
わかってる。
でも ええやん。
おっきな さかなには ちっさすぎる。
ぼくに ぴったりやん このぼうし。
・・・と、言い訳をするのです。
そして、最後は・・・?
私自身は、かなりドキッとしたラスト。
しかし、人によって受け取り方はさまざまになるようです。
小学校で読むと、
「食べられたんだ」と感じる子もいれば、
「(小さな魚は)ちゃんと返したんやな」と感じる子もいます。
(ちなみに私は前者。)
どんな風に感じるか。
それは絵本の受け取り手(聞き手)が、自分で感じればいいことです。
正解はありません。
あなたは、お子さんは、どんな風に感じるでしょう?
そして、どうしてそう感じるのか考えてみてください。
ところで、この絵本は
どこいったん
「どこいったん」は帽子を盗られた側からの視点で描かれています。
こちらもドキッとするラスト。
(やはり最後の解釈は受け取り手に委ねられますが)
どちらも長谷川義文さんの日本語訳(関西弁)が素晴らしいです。
ぜひ両方合わせて読んでみてください。

今日の筆文字は。
昨日の「私らしく 自分らしく」からの続き。
「私らしく生きる」って言ったものの、
らしくって何よ?!
そんな疑問がわいてきました。
明日へ続く。
ピースマムさんとのコラボ企画
ごほうびサロン「うふふな筆文字教室(初級)」は7月8日水曜日。
詳細、お申込み先は→http://com01.shiga-saku.net/e1162617.html
色付けやお楽しみもある「うふふな筆文字教室」は7月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1165080.html

にほんブログ村
↑にほんブログ村 参加しています。今日は手作り絵本のお話じゃないですけど、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
7月2日(木) 「たった2ページだけのメッセージブック作り」ワークショップ (くもん二町教室コラボ企画)
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細・お申込みは→http://com01.shiga-saku.net/e1162617.html
7月24日(金) 「うふふな筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
久しぶりのケークサレ♪
ずっとご飯が食べられなかったけれど、
今日は食べられた!
お昼は小学校で絵本を読んで、一日のんびり過ごしながらも、
今日は何だか体が動く!
健康であるからこそ、やりたいことができるんですね。
体調を崩したからこそ、健康のありがたみが分かります。
有り難いことです。
・・・ということで、
なんか焼きたいなぁと思い。
久しぶりにケークサレを焼きました(*´▽`*)

ベーコンとかぼちゃ、チーズのケークサレ♪
おやつにしようかと思ったけど、結局食べず、
明日の朝ごはんになりそうです(*´▽`*)

今日の筆文字。
私らしく、生きたい。
ピースマムさんとのコラボ企画
ごほうびサロン「うふふな筆文字教室(初級)」は7月8日水曜日。
詳細、お申込み先は→http://com01.shiga-saku.net/e1162617.html
色付けやお楽しみもある「うふふな筆文字教室」は7月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1165080.html

にほんブログ村
↑にほんブログ村 参加しています。
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
7月2日(木) 「たった2ページだけのメッセージブック作り」ワークショップ (くもん二町教室コラボ企画)
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細・お申込みは→http://com01.shiga-saku.net/e1162617.html
7月24日(金) 「うふふな筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
今日は食べられた!
お昼は小学校で絵本を読んで、一日のんびり過ごしながらも、
今日は何だか体が動く!
健康であるからこそ、やりたいことができるんですね。
体調を崩したからこそ、健康のありがたみが分かります。
有り難いことです。
・・・ということで、
なんか焼きたいなぁと思い。
久しぶりにケークサレを焼きました(*´▽`*)

ベーコンとかぼちゃ、チーズのケークサレ♪
おやつにしようかと思ったけど、結局食べず、
明日の朝ごはんになりそうです(*´▽`*)

今日の筆文字。
私らしく、生きたい。
ピースマムさんとのコラボ企画
ごほうびサロン「うふふな筆文字教室(初級)」は7月8日水曜日。
詳細、お申込み先は→http://com01.shiga-saku.net/e1162617.html
色付けやお楽しみもある「うふふな筆文字教室」は7月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1165080.html

にほんブログ村
↑にほんブログ村 参加しています。
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
7月2日(木) 「たった2ページだけのメッセージブック作り」ワークショップ (くもん二町教室コラボ企画)
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細・お申込みは→http://com01.shiga-saku.net/e1162617.html
7月24日(金) 「うふふな筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
2015年06月29日 Posted by miyako at 21:14 │Comments(0) │イロトリドリの毎日│手づくりいろいろ│筆文字
アトリエおれんじコラボ企画・絵本作り教室♪
今日は近江八幡のTea space 茶楽さんにて
アトリエおれんじさんとのコラボ企画、絵本作り教室でした(*´▽`*)
小学生の子どもたちの絵本作り教室♪
まる絵本、作りました。

用紙に〇を自由に書いてから、お話を自分で組み立てていくのですが

子どもたちの頭の柔らかさに、胸がキュンキュンしてしまう私(≧▽≦)

みんな、とーーーっても集中♪すばらしい~~!!

とってもとっても素敵な「世界に1冊」が出来上がりました♪
子どもたち、充実した「やり切った感」を感じられたようですし、
何より笑顔が一番でした(*´▽`*)
子どもたち、そしてアトリエおれんじの先生、茶楽さん、
大変お世話になりました!
素敵な機会をありがとうございました。

今日の筆文字は。
息子くんが見たいとレンタルしてきたアニメ「夏目友人帳」のセリフから。
ああ~、やっぱり夏目はいいなぁ。
3本連続で見て、3エピソードとも涙を流す私でございます(*´▽`*)
次回「うふふな筆文字教室」は7月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催です♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1165080.html

にほんブログ村
↑にほんブログ村 参加しています。
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
7月2日(木) 「たった2ページだけのメッセージブック作り」ワークショップ (くもん二町教室コラボ企画)
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細後日
7月24日(金) 「うふふな筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
アトリエおれんじさんとのコラボ企画、絵本作り教室でした(*´▽`*)
小学生の子どもたちの絵本作り教室♪
まる絵本、作りました。

用紙に〇を自由に書いてから、お話を自分で組み立てていくのですが

子どもたちの頭の柔らかさに、胸がキュンキュンしてしまう私(≧▽≦)

みんな、とーーーっても集中♪すばらしい~~!!

とってもとっても素敵な「世界に1冊」が出来上がりました♪
子どもたち、充実した「やり切った感」を感じられたようですし、
何より笑顔が一番でした(*´▽`*)
子どもたち、そしてアトリエおれんじの先生、茶楽さん、
大変お世話になりました!
素敵な機会をありがとうございました。

今日の筆文字は。
息子くんが見たいとレンタルしてきたアニメ「夏目友人帳」のセリフから。
ああ~、やっぱり夏目はいいなぁ。
3本連続で見て、3エピソードとも涙を流す私でございます(*´▽`*)
次回「うふふな筆文字教室」は7月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催です♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1165080.html

にほんブログ村
↑にほんブログ村 参加しています。
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
7月2日(木) 「たった2ページだけのメッセージブック作り」ワークショップ (くもん二町教室コラボ企画)
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細後日
7月24日(金) 「うふふな筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
2015年06月28日 Posted by miyako at 21:50 │Comments(0) │手作り絵本│ワークショップ│筆文字
筆文字ライフ♪元気になったら
今週火曜日から、ずっと体調がいまいち・・・
ご飯が食べられないでいます。
テレビをぼーっと見ていたら。
あるコマーシャルが流れて。
ああ、食べたいっ!!!
…ということで、今日の筆文字。

似てないけど、、、「誰よこれ?」なんてつっこまないでください(苦笑)

にほんブログ村
↑にほんブログ村 参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月28日(日) アトリエおれんじさんとコラボ企画 絵本作り教室
7月2日(木) 「たった2ページだけのメッセージブック作り」ワークショップ (くもん二町教室コラボ企画)
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細後日
7月24日(金) 「うふふな筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
ご飯が食べられないでいます。
テレビをぼーっと見ていたら。
あるコマーシャルが流れて。
ああ、食べたいっ!!!
…ということで、今日の筆文字。

似てないけど、、、「誰よこれ?」なんてつっこまないでください(苦笑)

にほんブログ村
↑にほんブログ村 参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月28日(日) アトリエおれんじさんとコラボ企画 絵本作り教室
7月2日(木) 「たった2ページだけのメッセージブック作り」ワークショップ (くもん二町教室コラボ企画)
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細後日
7月24日(金) 「うふふな筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
タグ :筆文字
2015年06月27日 Posted by miyako at 20:13 │Comments(0) │イロトリドリの毎日│筆文字
うふふ♡な筆文字教室、ご報告♪
今日はさんさん守山で「うふふ♡な筆文字教室」でした(*´▽`*)
初めての方は基本練習の後、ありがとう、感謝の練習、
そしてお楽しみに「うちわ」型のポストカードを作りました♪


みなさん、素敵です~~~(*´▽`*)
最初はおっかなびっくり、
でも、みなさん、だんだんコツをつかむことができました。
うちわ型ポストカード、
好きな言葉を自由に書いて。
みなさんの個性が輝いて、素晴らしい(≧▽≦)
みなさんのアイデアに、脱帽です!!
筆文字って同じように学んでも、
それぞれに個性がキラキラ、やっぱり味があっていいですね。
うちわハガキは120円の定形外で送ることができるので、是非送ってくださいね!
ありがとうございました。
次回の筆文字教室は
7月24日(金)10:00-11:30
さんさん守山にて開催決定!
次回も「お楽しみ」をご用意してお待ちしております♪
7月24日(金)10:00-11:30
場所 守山市民交流センター さんさん守山 2階研修室
(滋賀県守山市守山二丁目16番45号)
※守山市役所前
受講料 1000円
持ち物 筆ペン(筆タイプのもの。ご希望の方には当日「ぺんてる筆ペン(極細)」を500円にて販売いたします)
講師 横山宮子(アトリエm*f主宰)
お申込み・お問い合わせ
090-3715-7393
mtwinklef@gmail.com

今日の筆文字。
あ、「健康」って書き忘れた!!これも一番です!!

にほんブログ村
↑にほんブログ村 参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月28日(日) アトリエおれんじさんとコラボ企画 絵本作り教室
7月2日(木) 「たった2ページだけのメッセージブック作り」ワークショップ (くもん二町教室コラボ企画)
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細後日
7月24日(金) 「うふふな筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
初めての方は基本練習の後、ありがとう、感謝の練習、
そしてお楽しみに「うちわ」型のポストカードを作りました♪


みなさん、素敵です~~~(*´▽`*)
最初はおっかなびっくり、
でも、みなさん、だんだんコツをつかむことができました。
うちわ型ポストカード、
好きな言葉を自由に書いて。
みなさんの個性が輝いて、素晴らしい(≧▽≦)
みなさんのアイデアに、脱帽です!!
筆文字って同じように学んでも、
それぞれに個性がキラキラ、やっぱり味があっていいですね。
うちわハガキは120円の定形外で送ることができるので、是非送ってくださいね!
ありがとうございました。
次回の筆文字教室は
7月24日(金)10:00-11:30
さんさん守山にて開催決定!
次回も「お楽しみ」をご用意してお待ちしております♪
7月24日(金)10:00-11:30
場所 守山市民交流センター さんさん守山 2階研修室
(滋賀県守山市守山二丁目16番45号)
※守山市役所前
受講料 1000円
持ち物 筆ペン(筆タイプのもの。ご希望の方には当日「ぺんてる筆ペン(極細)」を500円にて販売いたします)
講師 横山宮子(アトリエm*f主宰)
お申込み・お問い合わせ
090-3715-7393
mtwinklef@gmail.com

今日の筆文字。
あ、「健康」って書き忘れた!!これも一番です!!

にほんブログ村
↑にほんブログ村 参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月28日(日) アトリエおれんじさんとコラボ企画 絵本作り教室
7月2日(木) 「たった2ページだけのメッセージブック作り」ワークショップ (くもん二町教室コラボ企画)
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細後日
7月24日(金) 「うふふな筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
タグ :筆文字
2015年06月26日 Posted by miyako at 21:57 │Comments(0) │ワークショップ│筆文字
びわ湖放送「キラりん滋賀」、生出演♪
ブログでもお知らせしていた通り、
今日夕方、びわ湖放送「キラりん滋賀」に生出演いたしました♪

放送前に出演者の皆さんやディレクターさんたちと
一通り筆文字レッスンして、
本番に臨みました。
帰宅して録画した放送を見て、
相変わらずの自分のアニメ声に(わかっていても)、ひょえ~~!
ああすればよかった、
こうした方がみんなによく見えたんだ!!
とか・・・
まあ、振り返ることはたくさんありますが(^^;(^^;(^^;
貴重な面白い体験をさせていただきました。
ご縁に感謝・感謝・感謝!!
ありがとうございました。

今日の筆文字は。
一人一人がキラキラしたら、
みんなキラりんと輝いて、キラりん滋賀♪
うふふの筆文字教室」は明日6月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催です♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html

にほんブログ村
↑にほんブログ村 参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月26日(金) 「うふふの筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
6月28日(日) アトリエおれんじさんとコラボ企画 絵本作り教室
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細後日
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
今日夕方、びわ湖放送「キラりん滋賀」に生出演いたしました♪

放送前に出演者の皆さんやディレクターさんたちと
一通り筆文字レッスンして、
本番に臨みました。
帰宅して録画した放送を見て、
相変わらずの自分のアニメ声に(わかっていても)、ひょえ~~!
ああすればよかった、
こうした方がみんなによく見えたんだ!!
とか・・・
まあ、振り返ることはたくさんありますが(^^;(^^;(^^;
貴重な面白い体験をさせていただきました。
ご縁に感謝・感謝・感謝!!
ありがとうございました。

今日の筆文字は。
一人一人がキラキラしたら、
みんなキラりんと輝いて、キラりん滋賀♪
うふふの筆文字教室」は明日6月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催です♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html

にほんブログ村
↑にほんブログ村 参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月26日(金) 「うふふの筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
6月28日(日) アトリエおれんじさんとコラボ企画 絵本作り教室
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細後日
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
2015年06月25日 Posted by miyako at 21:38 │Comments(0) │イロトリドリの毎日│筆文字
明日のキラりん滋賀♪
明日、6月25日木曜日夕方18時15分より放送の
びわ湖放送「キラりん滋賀」にて、筆文字で出演しまーす(*´▽`*)
生放送番組、どうなるか(?!)ドキドキですが、
ご覧くださいね~!
妖怪ウオッチの前ですよー!
さて。
以前で、蚕ちゃんの里親になったお話をしました。
以前のブログはこちら⇒http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1159842.html
その蚕ちゃんたちがすくすく・どんどん大きくなって!!

イモムシ苦手な私が!!
今は可愛くて仕方ない(≧▽≦)
葉っぱあげると、音を立てて食べるんですよ~~!!!
そんな蚕ちゃんたちも昨日から食欲が落ちて。
どうやらそろそろ繭になるようです。
楽しみです(*´▽`*)
今日の筆文字。

昨日から体調が最悪です。気合で明日には治します!!
バイキン君も生きてるけど、私も生きている。
みんなみんな生きている。
うふふの筆文字教室」は次回6月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催です♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html

にほんブログ村
↑にほんブログ村 参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月25日(木) 18:15~びわ湖放送「キラりん滋賀」にてテレビ生出演!
6月26日(金) 「うふふの筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
6月28日(日) アトリエおれんじさんとコラボ企画 絵本作り教室
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細後日
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
びわ湖放送「キラりん滋賀」にて、筆文字で出演しまーす(*´▽`*)
生放送番組、どうなるか(?!)ドキドキですが、
ご覧くださいね~!
妖怪ウオッチの前ですよー!
さて。
以前で、蚕ちゃんの里親になったお話をしました。
以前のブログはこちら⇒http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1159842.html
その蚕ちゃんたちがすくすく・どんどん大きくなって!!

イモムシ苦手な私が!!
今は可愛くて仕方ない(≧▽≦)
葉っぱあげると、音を立てて食べるんですよ~~!!!
そんな蚕ちゃんたちも昨日から食欲が落ちて。
どうやらそろそろ繭になるようです。
楽しみです(*´▽`*)
今日の筆文字。

昨日から体調が最悪です。気合で明日には治します!!
バイキン君も生きてるけど、私も生きている。
みんなみんな生きている。
うふふの筆文字教室」は次回6月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催です♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html

にほんブログ村
↑にほんブログ村 参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月25日(木) 18:15~びわ湖放送「キラりん滋賀」にてテレビ生出演!
6月26日(金) 「うふふの筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
6月28日(日) アトリエおれんじさんとコラボ企画 絵本作り教室
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細後日
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
2015年06月24日 Posted by miyako at 21:58 │Comments(0) │作品展・イベントのお知らせ│イロトリドリの毎日│筆文字
筆文字ライフ♪俺たちだって生きている
昨日息子くんが腹痛と吐き気で早退してきました。
今日はお昼過ぎから何とか復活し、よかったよかった、なんですが…
次は私の番が来たようです(>_<)
ということで、今日の筆文字。

バイキン君も、必死なんだよねぇ、きっと。
「うふふの筆文字教室」は次回6月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催です♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
↑
にほんブログ村 参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月25日(木) 18:15~びわ湖放送「きらりん滋賀」にてテレビ生出演!
6月26日(金) 「うふふの筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細後日
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
今日はお昼過ぎから何とか復活し、よかったよかった、なんですが…
次は私の番が来たようです(>_<)
ということで、今日の筆文字。

バイキン君も、必死なんだよねぇ、きっと。
「うふふの筆文字教室」は次回6月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催です♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
↑

にほんブログ村 参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月25日(木) 18:15~びわ湖放送「きらりん滋賀」にてテレビ生出演!
6月26日(金) 「うふふの筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細後日
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
タグ :筆文字
2015年06月23日 Posted by miyako at 21:31 │Comments(0) │イロトリドリの毎日│筆文字
絵本「もっかい!」最高の仕掛け♪~絵本15冊目
毎年数千冊以上の新作絵本が出版されているそうです。
おはなしボランティアとして、子どもを持つ親として、
日々絵本を読んでいますが、
昔からある絵本や新作の絵本、、、そんないろいろな絵本の中から、
「これは是非読んでほしい!!」という、私のベスト100冊というのがあります。
題して「私の絵本ベスト100冊」!
今回は15冊目。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。


もっかい!
エミリー・グラヴェット 作・福本友美子 訳/フレーベル館
眠る前に本を読むママドラゴン。
だけど、読み終わっても「もっかい!」とねだるドラゴンのセドリック。
我が家でもこういう風景はよくありました。
だんだんめんどくさくなってきたり、私の方が眠くて、途中で寝てしまったり。
そんな風景を彷彿させる、この絵本。
セドリックは何度もせがみます。
「もっかい!もっかい!」って。
そして、最後は・・・?
読んでいる本のお話が途中で変わっていくのを楽しむもよし、
セドリックの態度を楽しむもよし、
最後の仕掛けを楽しむもよし♪
本当に驚きの仕掛けが待っているこの絵本。
後ろ見返しも、裏表紙も、しっかり絵をお楽しみください(*´▽`*)
小さい子どもから小学生も十分楽しめる絵本。
先週小学校で読んで、お話の時間が終わった後に
子どもたちが「もっかい!!もっかい!!」と
言い合って、楽しみました♪
それから。
こんなすごい仕掛けの絵本を、
(普通の製本よりもお金も手間もがかかるだろうに)
日本で出版してくれたフレーベル館さんに拍手!!
ということで、今日の筆文字は

天晴でございます♪
「うふふの筆文字教室」は次回6月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催です♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html

にほんブログ村
↑ 参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月25日(木) 18:15~びわ湖放送「きらりん滋賀」にてテレビ生出演!
6月26日(金) 「うふふの筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細後日
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
おはなしボランティアとして、子どもを持つ親として、
日々絵本を読んでいますが、
昔からある絵本や新作の絵本、、、そんないろいろな絵本の中から、
「これは是非読んでほしい!!」という、私のベスト100冊というのがあります。
題して「私の絵本ベスト100冊」!
今回は15冊目。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。
もっかい!
エミリー・グラヴェット 作・福本友美子 訳/フレーベル館
眠る前に本を読むママドラゴン。
だけど、読み終わっても「もっかい!」とねだるドラゴンのセドリック。
我が家でもこういう風景はよくありました。
だんだんめんどくさくなってきたり、私の方が眠くて、途中で寝てしまったり。
そんな風景を彷彿させる、この絵本。
セドリックは何度もせがみます。
「もっかい!もっかい!」って。
そして、最後は・・・?
読んでいる本のお話が途中で変わっていくのを楽しむもよし、
セドリックの態度を楽しむもよし、
最後の仕掛けを楽しむもよし♪
本当に驚きの仕掛けが待っているこの絵本。
後ろ見返しも、裏表紙も、しっかり絵をお楽しみください(*´▽`*)
小さい子どもから小学生も十分楽しめる絵本。
先週小学校で読んで、お話の時間が終わった後に
子どもたちが「もっかい!!もっかい!!」と
言い合って、楽しみました♪
それから。
こんなすごい仕掛けの絵本を、
(普通の製本よりもお金も手間もがかかるだろうに)
日本で出版してくれたフレーベル館さんに拍手!!
ということで、今日の筆文字は

天晴でございます♪
「うふふの筆文字教室」は次回6月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催です♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html

にほんブログ村
↑ 参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月25日(木) 18:15~びわ湖放送「きらりん滋賀」にてテレビ生出演!
6月26日(金) 「うふふの筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細後日
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
2015年06月22日 Posted by miyako at 23:16 │Comments(0) │絵本│読み聞かせ│おススメ♪絵本
筆文字ライフ♪月の船で見る夢は
金曜日の夜。
月が細くて、とてもきれいでした。
子どものころから、あのような細い細いお月様が大好きでした。
あの月の船に乗って空を飛ぶ・・・
そんな空想ばかりしていた子どもだったように思います(*´▽`*)
ということで、今日の筆文字。

「うふふの筆文字教室」は次回6月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催です♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html

にほんブログ村
↑ 参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月25日(木) 18:15~びわ湖放送「きらりん滋賀」にてテレビ生出演!
6月26日(金) 「うふふの筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細後日
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
月が細くて、とてもきれいでした。
子どものころから、あのような細い細いお月様が大好きでした。
あの月の船に乗って空を飛ぶ・・・
そんな空想ばかりしていた子どもだったように思います(*´▽`*)
ということで、今日の筆文字。

「うふふの筆文字教室」は次回6月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催です♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html

にほんブログ村
↑ 参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月25日(木) 18:15~びわ湖放送「きらりん滋賀」にてテレビ生出演!
6月26日(金) 「うふふの筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
7月8日(水) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室<初級>」(フォレオ一里山)
詳細後日
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
タグ :筆文字