この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

筆文字ライフ♪La vie en Roseと、全国高校文化祭♪

20150731筆文字ラビアンローズ
La vie en Rose(ラビアンローズ)、フランス語で「バラ色の人生」という意味です(*´▽`*)

で、これを~、

20150731筆文字ラビアンローズ額装

こんな感じに額装してみました(*´▽`*)

スチレンボードとかわいいワックスペーパーを使って額を制作。
ワックスペーパーはエッフェル塔柄。

スチレンボードなので、すごく軽くて、壁にも飾りやすいものができました♪


それから、今日は子どもたちと一緒に滋賀県立近代美術館で開催している
「びわこ総文 美術・工芸部門」を見てきました。

びわこ総文とは、全国高等学校総合文化祭のこと。
日本中の高校の文化部の文化祭です。
今年は滋賀県で開催されていて、
美術部は近代美術館に展示してあります。

美術系のほか、演劇・ 吹奏楽・書道・写真・放送・新聞・文芸などなど、
滋賀県のいろんな会場で開催しています。

詳しくは、びわこ総文HP↓
http://www.biwako-soubun.jp/

中2の息子くん(美術部)は、とても新鮮だったようです♪
私も面白かったです~(*´▽`*)

20150731近代美術館びわこ総文



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり絵本へ
にほんブログ村
↑参加しています。クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます。


********今後のイベント&ワークショップの予定********
8月21日(金) 「手形足形絵本親子手づくり教室」(竜王・ドラゴンふれあいセンター(ドラゴンハット内))
          お申込みはドラゴンふれあいセンター 電話0748-58-3115 まで♪
           詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1175870.html
9月25日(金) 「うふふな筆文字教室」10:00-11:30
          場所:さんさん守山(守山市役所前)
          お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 
           もしくは mtwinklef@gmail.com (横山宮子)まで   
  • LINEで送る


2015年07月31日 Posted by miyako at 20:57Comments(0)イロトリドリの毎日手づくりいろいろ筆文字