手形足形絵本親子手作り教室in竜王♪

今日は「手形足形絵本親子手作り教室」(竜王のドラゴンふれあいセンター)でした♪

満員御礼!!
ママとベビーちゃんをはじめ、
お祖母ちゃんと一緒にママ&子どもちゃんでご参加してくださったり、
パパも一緒にご家族みんなでご参加くださったファミリーもいらっしゃったり!
本当にたくさんの方々がご参加くださいました。

初めは戸惑っていた子どもちゃんたちも、
乗り始めるとノリノリでスタンプ!
ベビーちゃんは大泣き!!でも、ママの頑張りで押します!!
逆に平気なベビーちゃんもいるから不思議です(*´▽`*)
そして、お家の方も手形を押したり、足形を押したり!!
(大人の足って本当に大きいですね)
「お家に帰って、パパの手形と足形を押します」という方もいらっしゃいました。

みなさんの完成した絵本は、
本当に素敵で素晴らしくて。
とっても素敵な世界に1冊が出来上がり!(*´▽`*)
参加者のみなさんに大変喜んでいただけました。

ママの愛。
自由な子どもたちのはじける感性。
お家の方のあたたかい気持ち。
どの本も愛があふれて、
私も幸せをたくさんいただきました。

ご参加くださったみなさま、
ドラゴンふれあいセンターのみなさま、
本当にありがとうございました!

ほんのほんの一部になりますが、ご紹介いたします(*´▽`*)

20150821手形絵本1
子どもちゃんのアイデア、カワイイ~~(≧▽≦)

20150821手形足形2
LOVE、のVが足形!!ママのナイスアイデア♪

20150821手形足形絵本3
手形を押さないで、色鉛筆でかたどり、表紙にされていました。
これもナイスアイデア(≧▽≦)

20150821手形足形絵本4
小学生のお兄ちゃん、かっこいい色使いです!!

201508211手形足形絵本5
ママの手形に、子どもちゃんの自由な色遊び(≧▽≦)素敵です!


さて。
今日の筆文字。
あ、なんか久々かも(笑)
先日までちょっともやもやすることがあったんですが、
今日、朝起きてすっきり。
で、あさいちに書いたのがコレ↓
20150821筆文字もやもやをも

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり絵本へ
にほんブログ村
参加しています。
クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます。


********今後のイベント&ワークショップの予定********
9月25日(金) 「うふふな筆文字教室」10:00-11:30
          場所:さんさん守山(守山市役所前)
          参加費 1500円
          お申込みは090-3715-7393 
          もしくは mtwinklef@gmail.com
            もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
9月28日(月) 「見守り託児付き!うふふな筆文字教室」10:30-12:00
          開催場所:近江八幡AQUA21 センターコート
          参加費 1500円
         お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
10月16日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室vol.3 Let's 本格製本!」
           場所 まつぼっくりのおうち(守山勝部)
           詳細後日 


  • LINEで送る

同じカテゴリー(筆文字)の記事画像
絵しりとり&筆文字ライフ♪~superfly beautiful
筆文字ライフ♪~pieces of peace
筆文字ライフ♪~立春
筆文字ライフ♪~Have Faith 信念を持つ
HP作成中…筆文字ライフ♪~わからんといえば
筆文字ライフ♪~この世界を楽しみ尽くそう
同じカテゴリー(筆文字)の記事
 絵しりとり&筆文字ライフ♪~superfly beautiful (2016-02-06 22:15)
 筆文字ライフ♪~pieces of peace (2016-02-05 23:45)
 筆文字ライフ♪~立春 (2016-02-04 22:00)
 筆文字ライフ♪~Have Faith 信念を持つ (2016-02-02 22:11)
 HP作成中…筆文字ライフ♪~わからんといえば (2016-02-01 21:37)
 筆文字ライフ♪~この世界を楽しみ尽くそう (2016-01-31 21:40)


2015年08月21日 Posted bymiyako at 22:16 │Comments(0)筆文字ワークショップ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。