息子、絵本制作♪
こんばんは。
アトリエm*f(あとりえ えむえふ)主宰の横山宮子です。
今日から小学校のお昼のお話の時間がスタートしました。
子どもたちと絵本の時間を持てるって、幸せです。
ああ、生き返る~~(*´▽`*)
さて。
春から息子&娘に「夏休みの終わりまでに、なんか絵本1冊描いて~」とお願いしていて、
娘は夏休み中に見事に完成しました。
詳しくはブログに♪→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1183221.html
で、のんびりして描き上げずにいた息子。
出品しようと思っているコンクールの締め切りが週末に近づき、
「描いてくれないと出せない!!!」とはっぱをかけ(;^ω^)
やっと絵を仕上げてくれました。

↑息子くんの手、今、文章をまとめているところです。
私、間に合うように製本できるか、かなりギリギリなんですけどー。
おーい、息子よ、がんばっておくれ。
なんだかんだ言っても、
こんな風に親子の関わりが持てるって幸せですね。
感謝(*´▽`*)

にほんブログ村
参加しています。
クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます。
********今後のイベント&ワークショップの予定********
9月25日(金) 「うふふな筆文字教室」10:00-11:30
場所:さんさん守山(守山市役所前)
参加費 1500円
お申込みは090-3715-7393
もしくは mtwinklef@gmail.com
もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
9月28日(月) 「見守り託児付き!うふふな筆文字教室」10:30-12:00
開催場所:近江八幡AQUA21 センターコート
参加費 1500円
お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
10月16日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室vol.3 Let's 本格製本!」
場所 まつぼっくりのおうち(守山勝部)
詳細後日
アトリエm*f(あとりえ えむえふ)主宰の横山宮子です。
今日から小学校のお昼のお話の時間がスタートしました。
子どもたちと絵本の時間を持てるって、幸せです。
ああ、生き返る~~(*´▽`*)
さて。
春から息子&娘に「夏休みの終わりまでに、なんか絵本1冊描いて~」とお願いしていて、
娘は夏休み中に見事に完成しました。
詳しくはブログに♪→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1183221.html
で、のんびりして描き上げずにいた息子。
出品しようと思っているコンクールの締め切りが週末に近づき、
「描いてくれないと出せない!!!」とはっぱをかけ(;^ω^)
やっと絵を仕上げてくれました。

↑息子くんの手、今、文章をまとめているところです。
私、間に合うように製本できるか、かなりギリギリなんですけどー。
おーい、息子よ、がんばっておくれ。
なんだかんだ言っても、
こんな風に親子の関わりが持てるって幸せですね。
感謝(*´▽`*)

にほんブログ村
参加しています。
クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます。
********今後のイベント&ワークショップの予定********
9月25日(金) 「うふふな筆文字教室」10:00-11:30
場所:さんさん守山(守山市役所前)
参加費 1500円
お申込みは090-3715-7393
もしくは mtwinklef@gmail.com
もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
9月28日(月) 「見守り託児付き!うふふな筆文字教室」10:30-12:00
開催場所:近江八幡AQUA21 センターコート
参加費 1500円
お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
10月16日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室vol.3 Let's 本格製本!」
場所 まつぼっくりのおうち(守山勝部)
詳細後日