この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

レインボーツリーvol.4~あなたの可能性の種を咲かせましょう~♪

ブログでもお知らせしていましたが、
今日はThanksmanma企画
レインボーツリーvol.4
~あなたの可能性の種を咲かせましょう~
子育て講演家・辻中公kumi。さんの「あなたの可能性の種を咲かせましょう」(ごま書房新社刊)の
出版記念講演会。
そして、~本には書かれていない夢のつづき~ということで、
5人のスピーカーの一人として少しお話させていただきました。

他のスピーカーの方のお話がとても面白くって、
感動と笑いと、勇気をいただいて。

わたし自身は、5人のスピーカーのうちの4番目で緊張しまくりでした。
(後から全然緊張しているように見えなかったと言われましたが・・・)
絵本との出会いと、絵本を描き始めた本当の理由(←もったいぶった言い方です(笑))を交えて、
レインボーツリーやうーむメンバーからいただいたものについてお話しさせていただきました。
結果として、私らしい話・・・だったのかな?

辻中公kumi。さんのお話、とても面白かったです。

いろいろありましたが、今回一番の気づき・これだ!!と思ったのは、
「モノの悪口を言わない」です。

「口が裂けても人・モノの悪口を言わない」というのがあるんですけど、
私、あまり「モノ」に対してあまり考えたことがなかったんです。

私、普段から物に対して擬人化して話しかけることが多い(らしい)のですが、
思い返してみると、イライラすると物に当たったり、文句言ったりしているってことに気が付きました!!

はい、もう「もの」達の悪口を言わない私になります!!


講演会の後の懇親会では、テーブル席に分かれて
参加者の方々とお話をしました。

今回、参加者の方のうちのおひとりと非常に気が合って!!!
こんなに感性が合う人に出会うとはっ!!!
運命の相手だー!!!
とはしゃいでしまいました(≧▽≦)

最後にいろんな方の夢やお話を伺いました。
すごく心を震わせるお話をたくさん聞くことができました♡

本当に素敵な楽しい時間を過ごさせていただきました。
参加者の皆さん、辻中公kumi。さんをはじめとするレインボーツリーの仲間たち、
心からありがとうございました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり絵本へ
にほんブログ村
↑参加しています。今回は手づくり絵本のお話じゃないですけど…
クリックしてくださると大変励みになります。よろしくお願いします。




  
  • LINEで送る