ほたるパーク&ウオークで絵本贈呈式♪
昨日の夕方から始まった、
今年で第11回目になる守山市のイベント「ほたるパーク&ウオーク」。
このオープニングイベントで絵本「ほたるのもーりー」の贈呈式があり、参加しました。
守山幼稚園の子どもたちのかわいらしい歌が披露されたり、
・・・もう、めちゃめちゃかわいくて(≧▽≦)!別に知っている子がいるわけでもないのに
すごくほほえましくて、なんだか幸せな気持ちになりました♪
立命館守山高校のブラスバンド部の皆さんが演奏してくださったり、
・・・素敵でした♡
楽器が弾けるって、素晴らしいです。
一番キューンときた(?!)のは、
立命館のブラスバンドの皆さんの演奏に合わせて、
幼稚園の子どもたちが歌を歌って!!
すっごく素敵でした♡
↓

さて、演奏の終ったところで、もーりーと一緒に絵本贈呈式に臨みました。

もーりーと一緒に幼稚園の子どもに絵本を渡すだけ、なんですけど。
相変わらずアドリブのきかない私、、、でしたが、
無事役目を終えました(*^-^*)
これで市内の幼稚園・保育園・こども園に絵本が配布されると思います。
たくさんの子どもたちに読んで、楽しんでほしいです。
子どもたちみんなのところにもーりーがやってきますように。
そして。
あまが池プラザでは、ほたるパーク&ウオークの期間中、
絵本「ほたるのもーりー」の原画と、絵本が展示してあります。
みなさん、ぜひお手に取って読んでみてくださいね!

にほんブログ村
↑参加しています。クリックしてくださると大変励みになります。
よろしくお願いします。
ps
「あまが池」を漢字で書くと「甘香池」なんだそうです。
とってもとっても歴史ある、由緒正しい池だそうです。
現在は「甘香池跡」で、実際にあった場所(守山幼稚園敷地内、遊具の場所)に、
ブロックで囲ってありました。
今年で第11回目になる守山市のイベント「ほたるパーク&ウオーク」。
このオープニングイベントで絵本「ほたるのもーりー」の贈呈式があり、参加しました。
守山幼稚園の子どもたちのかわいらしい歌が披露されたり、
・・・もう、めちゃめちゃかわいくて(≧▽≦)!別に知っている子がいるわけでもないのに
すごくほほえましくて、なんだか幸せな気持ちになりました♪
立命館守山高校のブラスバンド部の皆さんが演奏してくださったり、
・・・素敵でした♡
楽器が弾けるって、素晴らしいです。
一番キューンときた(?!)のは、
立命館のブラスバンドの皆さんの演奏に合わせて、
幼稚園の子どもたちが歌を歌って!!
すっごく素敵でした♡
↓

さて、演奏の終ったところで、もーりーと一緒に絵本贈呈式に臨みました。

もーりーと一緒に幼稚園の子どもに絵本を渡すだけ、なんですけど。
相変わらずアドリブのきかない私、、、でしたが、
無事役目を終えました(*^-^*)
これで市内の幼稚園・保育園・こども園に絵本が配布されると思います。
たくさんの子どもたちに読んで、楽しんでほしいです。
子どもたちみんなのところにもーりーがやってきますように。
そして。
あまが池プラザでは、ほたるパーク&ウオークの期間中、
絵本「ほたるのもーりー」の原画と、絵本が展示してあります。
みなさん、ぜひお手に取って読んでみてくださいね!

にほんブログ村
↑参加しています。クリックしてくださると大変励みになります。
よろしくお願いします。
ps
「あまが池」を漢字で書くと「甘香池」なんだそうです。
とってもとっても歴史ある、由緒正しい池だそうです。
現在は「甘香池跡」で、実際にあった場所(守山幼稚園敷地内、遊具の場所)に、
ブロックで囲ってありました。