びっくりコラージュボックス!in滋賀県立近代美術館♪

久しぶりに絵本ネタを離れて・・・。
昨日は滋賀県立近代美術館のたいけんびじゅつかん「びっくりコラージュボックス!」に
子どもたちと共に参加してきました。

「たいけんびじゅつかん」は、子どもたちが気軽に美術館に訪れるきっかけを作り、
美術館を子どもたちにとって身近なものとするために開催する作品鑑賞プログラムです。
(滋賀県立近代美術館HPより)

我が家はずいぶん小さいころから参加しているので、常連さん?
いつも人気なので、抽選に外れることもありますが、今回は見事当選(≧▽≦)
(しかも今回、メールが来なかったので、
うまく応募送信できていなかったのかな~ハズレかな~と思っていたら、
わざわざ美術館の方がお電話をくださいました!
本当にありがとうございます!!)

で、今回は常設展示のジョゼフ・コーネルさんのコラージュボックスを鑑賞して、
自分たちも作っちゃおう!というものでした。

事前の連絡では、
「コラージュボックスの中に貼りたいイラストや入れたいものがあれば、持ってきてください」
とのことだったので、我が家の子どもたち何やらごそごそと用意。

美術館側でもいろいろと用意してくださっていましたが、
息子はほとんど持参したもので作り、娘はたくさんもらっていました(笑)
・・・性格ですね。

で、出来上がったのは↓
20140629コラージュボックス01
娘ちゃん作。
娘らしいボックスです~~♡♡♡
背景にある鳥の絵は、お家で自分で描いた絵をコピーして持っていきました(≧▽≦)


20140629コラージュボックス02
息子くん作。
これも息子らしい~~!!さすが!!
小学校低学年からコレクション?!していたちび鉛筆が初めて役に立ちました。

大人も参加できたので、私もやってみました↓
20140629コラージュボックス03
・・・私の発想など、子どもには全く及ばず・・・。
もう少し手直ししようかな。

何はともあれ、とても楽しかったです。
近代美術館のみなさま、ありがとうございました!!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり絵本へ
にほんブログ村
↑参加しています。今日のおはなしは手づくり絵本の話じゃないですけど・・・
クリックしてくださると大変励みになります。よろしくお願いします。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(イロトリドリの毎日)の記事画像
ブログお引越しします!
絵しりとり&筆文字ライフ♪~superfly beautiful
HP作成中…筆文字ライフ♪~わからんといえば
筆文字ライフ♪~May the Force be with You
筆文字ライフ♪~ビフォーアフター!!
筆文字ライフ+アウトレットでショッピング~♪
同じカテゴリー(イロトリドリの毎日)の記事
 ブログお引越しします! (2016-02-07 22:09)
 絵しりとり&筆文字ライフ♪~superfly beautiful (2016-02-06 22:15)
 HP作成中…筆文字ライフ♪~わからんといえば (2016-02-01 21:37)
 筆文字ライフ♪~May the Force be with You (2016-01-11 21:09)
 筆文字ライフ♪~ビフォーアフター!! (2016-01-03 23:42)
 筆文字ライフ+アウトレットでショッピング~♪ (2016-01-02 23:51)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。