この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

絵本「ああ、たいくつだ!」この兄弟最高!!~絵本32冊目

こんばんは。
アトリエm*f(あとりえ えむえふ)主宰の横山宮子です。

読んでほしいおススメ絵本を集めた「私の絵本ベスト100冊」!
今回は32冊目のご紹介。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。


ああ、たいくつだ! (児童図書館・絵本の部屋)
(ピーター・スピアー 作・松川真弓 訳/評論社)

たいくつで、だらだらしている兄弟二人。
ママから「なにか、しなさいよ!たいくつだなんて、なにいってるの!」
と外に追い出されます。
そして二人は納屋でプロペラを見つけて、お話が始まります・・・!!!

プロペラを見つけ、本で飛行機を調べ、
家にあるいろんなもので、つくりはじめるのです、飛行機を!!!

ベビーカーの車輪を取って、家の柵の板をはがして、
ドアを外してちょうつがいを取って、シーツを拝借して、
家の窓だって取っちゃうんです。
とうとうエンジンまで調達して、飛行機をつくっちゃいます。

ピーター・スピアーさんの文章、松川真弓さんの訳が素晴らしい。
決して長くは語らないピーター・スピアーさんの絵本。
絵と文章が絶妙に絡まり合って。

子どもたちはこの世界に、どんどん引き込まれ、
想像の翼を広げるって、まさにこのこと!!

最後、二人は空も飛び!
しかし、両親にひどく怒られ、きれいに後片付け。
そして、再びこの兄弟は「あーあ、たいくつだなぁ!」って言い放っちゃう。
この兄弟、最高です!

両親たちは子どもに怒っている姿しか見せないのに、
子どもたちのいないところでとても誇らしげなのが
またいいですね~(*´▽`*)

小さい子どもから小学生まで、空想の世界を十二分に楽しめる、
素晴らしい傑作絵本!!
是非読んで楽しんでくださいね!!



にほんブログ村
参加しています。今日のおはなしは手づくりのお話じゃありませんが
クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます(*^▽^*)


********今後のイベント&ワークショップの予定********
12月6日(日)「筆文字教室」(滋賀県男女共同参画センターGNETしが)参加者募集中!
         詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1212694.html
12月15日(火)手づくり絵本教室(第2回目)(竜王ドラゴンふれあいセンターさんとのコラボ企画!!)
12月18日(金)「大人女子の工作教室vol.4 新年にぴったりの額装教室」(守山 まつぼっくりのお家)
         詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1213350.html
1月22日(金)「うふふな筆文字教室」10:00-11:30(さんさん守山)
         前回の様子&詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1212442.html  
  • LINEで送る


2015年12月01日 Posted by miyako at 21:51Comments(0)絵本読み聞かせおススメ♪絵本