この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

パン・パン・パーン♪

こんばんは。
アトリエm*f(あとりえ えむえふ)主宰の横山宮子です(*´▽`*)

今日は小学校の月曜日お昼休みのおはなしの時間、2学期最後でした。

いいお天気だから子どもたち集まるかなぁと思っていましたが、
最初はまばらだった子どもたち、どんどん集まって。
たくさんの子どもたちと絵本を楽しみました。
子どもたちの「絵本の世界に入る力」に、
今日もトキメキを覚える私です(*´▽`*)

さて。
最近とにもかくにも忙しい日々ですが、
そんな中でもほぼ毎晩パンを焼いています。
ゆるゆるのパン作り~。
(以前のパンの話→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1210438.html )
ずっとエンゼル型で焼いていましたが、とうとう角形をゲット♪
20151214角形ちぎりパン
中にチョコチップを入れるのが最近の気に入りです。
子どもたちが朝喜んで食べてくれるのが一番うれしいですね(*´▽`*)


にほんブログ村
参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のお話じゃありませんが、
クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます(*^▽^*)



********今後のイベント&ワークショップの予定********
12月15日(火)手づくり絵本教室(第2回目)(竜王ドラゴンふれあいセンターさんとのコラボ企画!!)
12月18日(金)「大人女子の工作教室vol.4 新年にぴったりの額装教室」(守山 まつぼっくりのお家)
         詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1213350.html
1月22日(金)「うふふな筆文字教室」10:00-11:30(さんさん守山)
         前回の様子&詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1212442.html
1月26日(火)「筆文字をたのしもう!!」10:00-11:30(大津市和邇 蔵屋満)
         詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1220306.html




  
  • LINEで送る