絵本「なつのいちにち」夏の息づかい♪~絵本17冊目
毎年数千冊以上の新作絵本が出版されているそうです。
おはなしボランティアとして、子どもを持つ親として、
日々絵本を読んでいますが、
昔からある絵本や新作の絵本、、、そんないろいろな絵本の中から、
「これは是非読んでほしい!!」という、私のベスト100冊というのがあります。
題して「私の絵本ベスト100冊」!
今回は17冊目。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。


なつのいちにち
はたこうしろう・作/偕成社
夏の息吹が、息づかいが、絵本からあふれ出す!!!
凄い絵本ですっ!!
おはなしは少年がクワガタムシを捕まえに行くという話なんですが、
いや、「ただ捕まえる、それだけ」だなんて、そんなこと言っちゃあいけませんっ!
田舎の田んぼ道、神社の階段、青い青い空、
蝉の声、渓流の水しぶき、夕立、草のかおり、、、
はたこうしろうさんの鮮やかな色、絵の構図が、
まるでそこにいるかのような感覚になります。
現代の子どもたち、なかなかこんな経験をすることはあまりないかもしれません。
わたし自身もこんな経験はありませんが、
いろんな経験を組み合わせて、ああ、きっとこんな感じ・・・!
そんな風に感じることができます。
我が家の子どもたちも、然りでした。
文章は短いです。
でも、絵がすべて語ってくれます。
小さな子どもも、小学生も、
そして、大人にも。
本当に素晴らしい夏の絵本。
是非楽しんでほしいと思います。

今日の筆文字。
豊かさを受けとりまーす!
躊躇しないで、素直に受けとりまーす(*´▽`*)
***色付けやお楽しみもある「うふふな筆文字教室」は、
次回7月26日金曜日、時間は10:00-11:30。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催です♪
夏休みに入ります。小学生以上のお子さんもぜひどうぞ~!
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com (横山宮子)まで
前回の様子&詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1165080.html

にほんブログ村
↑参加しています。今日は絵本のお話じゃないですが、
クリックしてくださったらとってもとっても励みになります。
ありがとうございます。
********今後のイベント&ワークショップの予定********
7月24日(金) 「うふふな筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
夏休みに入ります。小学生以上のお子さんもぜひどうぞ~!
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393
もしくは mtwinklef@gmail.com (横山宮子)まで
前回の様子&詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1165080.html
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
おはなしボランティアとして、子どもを持つ親として、
日々絵本を読んでいますが、
昔からある絵本や新作の絵本、、、そんないろいろな絵本の中から、
「これは是非読んでほしい!!」という、私のベスト100冊というのがあります。
題して「私の絵本ベスト100冊」!
今回は17冊目。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。
なつのいちにち
はたこうしろう・作/偕成社
夏の息吹が、息づかいが、絵本からあふれ出す!!!
凄い絵本ですっ!!
おはなしは少年がクワガタムシを捕まえに行くという話なんですが、
いや、「ただ捕まえる、それだけ」だなんて、そんなこと言っちゃあいけませんっ!
田舎の田んぼ道、神社の階段、青い青い空、
蝉の声、渓流の水しぶき、夕立、草のかおり、、、
はたこうしろうさんの鮮やかな色、絵の構図が、
まるでそこにいるかのような感覚になります。
現代の子どもたち、なかなかこんな経験をすることはあまりないかもしれません。
わたし自身もこんな経験はありませんが、
いろんな経験を組み合わせて、ああ、きっとこんな感じ・・・!
そんな風に感じることができます。
我が家の子どもたちも、然りでした。
文章は短いです。
でも、絵がすべて語ってくれます。
小さな子どもも、小学生も、
そして、大人にも。
本当に素晴らしい夏の絵本。
是非楽しんでほしいと思います。

今日の筆文字。
豊かさを受けとりまーす!
躊躇しないで、素直に受けとりまーす(*´▽`*)
***色付けやお楽しみもある「うふふな筆文字教室」は、
次回7月26日金曜日、時間は10:00-11:30。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催です♪
夏休みに入ります。小学生以上のお子さんもぜひどうぞ~!
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com (横山宮子)まで
前回の様子&詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1165080.html

にほんブログ村
↑参加しています。今日は絵本のお話じゃないですが、
クリックしてくださったらとってもとっても励みになります。
ありがとうございます。
********今後のイベント&ワークショップの予定********
7月24日(金) 「うふふな筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
夏休みに入ります。小学生以上のお子さんもぜひどうぞ~!
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393
もしくは mtwinklef@gmail.com (横山宮子)まで
前回の様子&詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1165080.html
7月28日(火) 世界に一冊!カンタン絵本作り(あまが池プラザ)
詳細後日
筆文字ライフ♪~できることひとつひとつに
絵本「チリンのすず」この本を知らない人生なんて~絵本36冊目
「読む力は生きる力」♪
おはなし会の打ち合わせ&筆文字ライフ♪~新しい朝が来た
絵本「大きな木のような人」深い感動♪~絵本35冊目
絵本「ルリユールおじさん」静かに、強く、根をはる~絵本34冊目
絵本「チリンのすず」この本を知らない人生なんて~絵本36冊目
「読む力は生きる力」♪
おはなし会の打ち合わせ&筆文字ライフ♪~新しい朝が来た
絵本「大きな木のような人」深い感動♪~絵本35冊目
絵本「ルリユールおじさん」静かに、強く、根をはる~絵本34冊目