この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

考えるカラスワークショップ♪

今日はNHK Eテレ「考えるカラス」のワークショップに参加してきました。
・・・といっても、娘&息子がですけど(;^ω^)

テレビでも以前見た「アリ」の実験。
いやあ、楽しかったですー。
20150830考えるカラス
↑娘がまとめたレポート(といっていいのかな?)
娘さんは終始ニコニコで楽しいワークショップでした。
私は娘と一緒に付き添いで参加(*´▽`*)

息子くんは中学生なので、娘とは別の回に一人で参加しました。
「楽しかった―」と感想を言っていたので、よかったです(*´▽`*)

滋賀教育大の先生(考えるカラスの番組の監修にも携わっているそうです)や
教育学部の学生の皆さんが講師で来て下さっていました。

♪カーラースは かんがーえる~~♪
娘のお気に入りはなぜかデデニオンです。
今年度に入ってから、そういえば考えるカラスをチェックしていなかったなぁ。
新しい実験も増えているようなので、新学期からまたチェックしよっと(*´▽`*)

あ、「考えるカラス」のイラストはピタゴラスイッチと同じ佐藤雅彦さん。
バザールでござーる(懐かしっ!!)や「だんごさんきょうだい」も佐藤さんなんですよー。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり絵本へ
にほんブログ村
↑参加しています。今日のおはなしは手づくり絵本じゃないですが
クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます。

********今後のイベント&ワークショップの予定********
9月25日(金) 「うふふな筆文字教室」10:00-11:30
          場所:さんさん守山(守山市役所前)
          参加費 1500円
          お申込みは090-3715-7393 
          もしくは mtwinklef@gmail.com
            もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
9月28日(月) 「見守り託児付き!うふふな筆文字教室」10:30-12:00
          開催場所:近江八幡AQUA21 センターコート
          参加費 1500円
         お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
10月16日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室vol.3 Let's 本格製本!」
           場所 まつぼっくりのおうち(守山勝部)
           詳細後日
  
  • LINEで送る


2015年08月30日 Posted by miyako at 21:45Comments(0)子どもとの日々イロトリドリの毎日