絵本「わたしのワンピース」男の子も、女の子も!~絵本5冊目
毎年数千冊以上の新作絵本が出版されているそうです。
おはなしボランティアとして、子どもを持つ親として、
日々絵本を読んでいますが、
昔からある絵本や新作の絵本、、、そんないろいろな絵本の中から、
「これは是非読んでほしい!!」という、私のベスト100冊というのがあります。
題して「私の絵本ベスト100冊」!
今回は5冊目。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。


わたしのワンピース
(にしまきかやこ作絵/こぐま社)
初版は1969年のロングセラー絵本。
お家の方も読んだことあるって方多いんじゃないでしょうか?
まっしろなきれが、空から落ちてきて、
主人公はミシンでワンピースを作ります。
「ラララン ロロロン
わたしに にあうかしら」
お花畑に行けば、花柄模様のワンピース。
雨が降ってきたら、水玉模様のワンピース!
にしまきかやこさんの絵が素朴でかわいらしくて、
言葉のリズムがとても心地よく、
夢いっぱいの絵本です。
ワンピースだからって、女の子の絵本って大人は思いがちですが、
いえいえ、男の子でもこの絵本を楽しんでほしい!
実はうちの息子くんが2歳くらいの時のこと。
当時車の本が大好きで、乗り物がでてくる絵本ばかり読んでいました。
ある時、歯医者さんの待合で待っているとき。
偶然絵本コーナーにこの「わたしのワンピース」があって、
「え?これ?」って感じで読んだのが始まりなんですが。
あんなに車の本ばかりにしか興味を持たなかった息子が、
この本を読んでほしいとねだるんです。
歯医者さんって、治療に何か月もかかりますが、
行くたびに読んで持ってくるようになり、
結局、我が家の本棚に並ぶことになりました(*´▽`*)
絵本の世界に、男の子・女の子、性別なんて
あんまり関係ないんだと思った出来事です。
耳に心地よく響く言葉のリズム、
優しく広がる夢の世界。
是非親子で読んでほしい、あたたかい時間を過ごしてほしい。
そんな絵本です♪

にほんブログ村
↑参加しています。今日は手づくり絵本のお話じゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。
ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
4月23日(木) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室」(フォレオ一里塚)
満員御礼♡
5月10日(日) 癒しの広場 ~ココロとカラダのわくわくイベント~(大津パルコ)
5月22日(金) うふふ♡な筆文字教室(さんさん守山)
参加者募集中♪詳しくは→ http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1139778.html
6月19日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室~Let's make♡ハガキホルダー~」(守山・青空保育まつぼっくり)
詳細後日
おはなしボランティアとして、子どもを持つ親として、
日々絵本を読んでいますが、
昔からある絵本や新作の絵本、、、そんないろいろな絵本の中から、
「これは是非読んでほしい!!」という、私のベスト100冊というのがあります。
題して「私の絵本ベスト100冊」!
今回は5冊目。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。
わたしのワンピース
(にしまきかやこ作絵/こぐま社)
初版は1969年のロングセラー絵本。
お家の方も読んだことあるって方多いんじゃないでしょうか?
まっしろなきれが、空から落ちてきて、
主人公はミシンでワンピースを作ります。
「ラララン ロロロン
わたしに にあうかしら」
お花畑に行けば、花柄模様のワンピース。
雨が降ってきたら、水玉模様のワンピース!
にしまきかやこさんの絵が素朴でかわいらしくて、
言葉のリズムがとても心地よく、
夢いっぱいの絵本です。
ワンピースだからって、女の子の絵本って大人は思いがちですが、
いえいえ、男の子でもこの絵本を楽しんでほしい!
実はうちの息子くんが2歳くらいの時のこと。
当時車の本が大好きで、乗り物がでてくる絵本ばかり読んでいました。
ある時、歯医者さんの待合で待っているとき。
偶然絵本コーナーにこの「わたしのワンピース」があって、
「え?これ?」って感じで読んだのが始まりなんですが。
あんなに車の本ばかりにしか興味を持たなかった息子が、
この本を読んでほしいとねだるんです。
歯医者さんって、治療に何か月もかかりますが、
行くたびに読んで持ってくるようになり、
結局、我が家の本棚に並ぶことになりました(*´▽`*)
絵本の世界に、男の子・女の子、性別なんて
あんまり関係ないんだと思った出来事です。
耳に心地よく響く言葉のリズム、
優しく広がる夢の世界。
是非親子で読んでほしい、あたたかい時間を過ごしてほしい。
そんな絵本です♪

にほんブログ村
↑参加しています。今日は手づくり絵本のお話じゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。
ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
4月23日(木) ピースマムごほうびサロン「うふふ♡な筆文字教室」(フォレオ一里塚)
満員御礼♡
5月10日(日) 癒しの広場 ~ココロとカラダのわくわくイベント~(大津パルコ)
5月22日(金) うふふ♡な筆文字教室(さんさん守山)
参加者募集中♪詳しくは→ http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1139778.html
6月19日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室~Let's make♡ハガキホルダー~」(守山・青空保育まつぼっくり)
詳細後日
筆文字ライフ♪~できることひとつひとつに
絵本「チリンのすず」この本を知らない人生なんて~絵本36冊目
「読む力は生きる力」♪
おはなし会の打ち合わせ&筆文字ライフ♪~新しい朝が来た
絵本「大きな木のような人」深い感動♪~絵本35冊目
絵本「ルリユールおじさん」静かに、強く、根をはる~絵本34冊目
絵本「チリンのすず」この本を知らない人生なんて~絵本36冊目
「読む力は生きる力」♪
おはなし会の打ち合わせ&筆文字ライフ♪~新しい朝が来た
絵本「大きな木のような人」深い感動♪~絵本35冊目
絵本「ルリユールおじさん」静かに、強く、根をはる~絵本34冊目