この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

本「ものの見方検定」が面白い♪

本屋さんでなんか気になるなぁと思っていた本でした。
で、先日お会いした人がおススメしてくれたので、さっそくゲット♪

ものの見方検定――「最悪」は0.1秒で「最高」にできる!
(ひすいこたろう・著/祥伝社)

ひすいこたろうさん、の本、初めて読みました。
めちゃめちゃ面白いっ!!
今、出会うべくして出会った、一冊です!

タイトルの通り、「ものの見方」を変えれば、
最悪が最高に変わる。
…まあ、そういう系の本はたくさんあるように思いますが、
ホント、面白かったです。
大爆笑しながら読みました。
何度も読み返したい。


というのも。
ちょうど今、絵本を描いています。
夏に誕生日を迎える息子へ伝えたいメッセージを本にまとめています。
私が書こうと思っていることが、この本に書いてある・・・!
なんという偶然、なんというリンク!!
きっと今、出会うべくして出会った一冊です(*´▽`*)

おススメしてくださったMさん、Tちゃん、心からありがとう♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり絵本へ
にほんブログ村
↑参加しています。クリックしてくださると大変励みになります。
ありがとうございます(*´▽`*)


********今後のイベント&ワークショップの予定********
5月22日(金) うふふ♡な筆文字教室(さんさん守山)
         参加者募集中♪詳しくは→ http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1139778.html
6月4日(木) 講演会 「大人も子どももHappyになる魔法 ~子どもに絵本を読む楽しさ~」
         (くもん守山二町教室)10:30-12:00 詳細後日
6月8日(月) 講演「初めての読み聞かせ(仮題)」(近江兄弟社こども園)
6月11日(木) 講演&絵本の時間(守山・カナリア保育園)午前
          詳細後日
6月19日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室~Let's make♡ハガキホルダー~」
          (守山・青空保育まつぼっくり) 詳細後日


  
タグ :
  • LINEで送る


2015年05月15日 Posted by miyako at 19:32Comments(0)イロトリドリの毎日