この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

絵本「よかったねネッドくん」傑作絵本♪~絵本11冊目

毎年数千冊以上の新作絵本が出版されているそうです。
おはなしボランティアとして、子どもを持つ親として、
日々絵本を読んでいますが、
昔からある絵本や新作の絵本、、、そんないろいろな絵本の中から、
「これは是非読んでほしい!!」という、私のベスト100冊というのがあります。

題して「私の絵本ベスト100冊」!
今回は11冊目。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。

よかったねネッドくん
(レミー・シャーリップ作・やぎた よしこ訳/偕成社)

ネッドくんにびっくりパーティの招待状が届きます。よかったね!
でも、たいへん!パーティは遠いフロリダでやるんだって。

・・・というふうに、
「よかったね!(fortunately)」と「でも、たいへん!(unfortunately)」が
交互にやってくるネッドくんの大冒険のお話です。

奇想天外な展開。
ともかく、面白いんです。
2歳くらいの小さいお子さんから、小学生低学年~高学年でも、
大人でも十分楽しめる傑作絵本!!

レミー・シャーリップさんの絵がまたいいんです。
よかったね!のページはカラー。
でも、たいへん!のページは白黒。
この対比がすばらしい。

日本での初版は1968年。(アメリカ本国は1964年出版)
1997年の改訂版から、シャーリップさんのの希望から、
日本語と英語が両方入った2か国語版になっています。
英語も見てみると、へえ、原文こんな感じなんだと楽しめます。

ホントにおすすめ。年代問わず、絶対楽しんでほしい1冊です♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり絵本へ
にほんブログ村
↑参加しています。クリックしてくださると大変励みになります。
ありがとうございます(*´▽`*)


********今後のイベント&ワークショップの予定********
5月22日(金) うふふ♡な筆文字教室(さんさん守山)
         参加者募集中♪詳しくは→ http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1139778.html
6月4日(木) 講演会 「大人も子どももHappyになる魔法 ~子どもに絵本を読む楽しさ~」
         (くもん守山二町教室)10:30-12:00 詳細後日
6月8日(月) 講演「初めての読み聞かせ(仮題)」(近江兄弟社こども園)
6月11日(木) 講演&絵本の時間(守山・カナリア保育園)午前
          詳細後日
6月19日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室~Let's make♡ハガキホルダー~」
          (守山・青空保育まつぼっくり) 詳細後日


  
  • LINEで送る


2015年05月16日 Posted by miyako at 22:13Comments(0)絵本読み聞かせ子どもとの日々おススメ♪絵本