絵本「まあ、なんてこと!」子ども心を思い出して♪~絵本13冊目
毎年数千冊以上の新作絵本が出版されているそうです。
おはなしボランティアとして、子どもを持つ親として、
日々絵本を読んでいますが、
昔からある絵本や新作の絵本、、、そんないろいろな絵本の中から、
「これは是非読んでほしい!!」という、私のベスト100冊というのがあります。
題して「私の絵本ベスト100冊」!
今回は13冊目。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。


まあ、なんてこと!
(デイビッド・スモール作/藤本朝巳 訳/平凡社)
木よう日、イモジェンが 目を さましたら、
なんと なんと、あたまの 上に
ツノが はえていました。
主人公の頭に生えたシカのツノ。
家族はびっくり、ママは「まあ、なんてこと!」って、倒れちゃう。
だけど、だけど、イモジェンはすっかり楽しんじゃってる!
弟のノーマンやお手伝いさんたちも、楽しんでるんです。
大騒ぎしているのはママだけ(笑)
主人公たちが、このありえない事態を楽しんでいるのもおもしろいし、
それに対比するようなママがまた面白いんですよね。
そして、最後は・・・・?
最後の最後まで思いっきり楽しんでくださいね!
我が家の子どもたちも、いまだに大好きな絵本。
今でも毎年小学校や園で年に一度は読んでいます。
年中さん~年長さんくらいから楽しめるし、
子ども心を思い出したい人にも是非(*´▽`*)
いろんなことが起こるけど、楽しんで生きたい、生きていってほしい、
そんな風に思います。

今日の筆文字。
何じゃこりゃ、とツッコミが入りそうですね。
我が家の子どもたち(中2息子・小5娘)に絶賛大ブーム中、ドハマり中の小説


ログ・ホライズン1 異世界のはじまり
に出てくる職業一覧。
ファイナルファンタジーやドラクエを思い出してしまう私です(笑)

にほんブログ村
↑参加しています。 クリックしてくださると大変励みになります。
ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月4日(木) 講演会 「大人も子どももHappyになる魔法 ~子どもに絵本を読む楽しさ~」
(くもん守山二町教室)10:30-12:00
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153947.html
6月8日(月) 講演「初めての読み聞かせ(仮題)」(近江兄弟社こども園)
6月11日(木) 講演&絵本の時間(守山・カナリア保育園)午前
詳細後日
6月16日(火) ピースマムごほうびサロン「うふふの筆文字教室<初級>」(近江八幡AQUA21)
満員御礼!!ありがとうございます。
詳しくは→http://com02.shiga-saku.net/e1152195.html
6月19日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室~Let's make♡ハガキホルダー~」
(守山・青空保育まつぼっくり)
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1155255.html
6月26日(金) 「うふふの筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
おはなしボランティアとして、子どもを持つ親として、
日々絵本を読んでいますが、
昔からある絵本や新作の絵本、、、そんないろいろな絵本の中から、
「これは是非読んでほしい!!」という、私のベスト100冊というのがあります。
題して「私の絵本ベスト100冊」!
今回は13冊目。
皆さんの絵本選びにお役に立てたらいいなぁと思います。
まあ、なんてこと!
(デイビッド・スモール作/藤本朝巳 訳/平凡社)
木よう日、イモジェンが 目を さましたら、
なんと なんと、あたまの 上に
ツノが はえていました。
主人公の頭に生えたシカのツノ。
家族はびっくり、ママは「まあ、なんてこと!」って、倒れちゃう。
だけど、だけど、イモジェンはすっかり楽しんじゃってる!
弟のノーマンやお手伝いさんたちも、楽しんでるんです。
大騒ぎしているのはママだけ(笑)
主人公たちが、このありえない事態を楽しんでいるのもおもしろいし、
それに対比するようなママがまた面白いんですよね。
そして、最後は・・・・?
最後の最後まで思いっきり楽しんでくださいね!
我が家の子どもたちも、いまだに大好きな絵本。
今でも毎年小学校や園で年に一度は読んでいます。
年中さん~年長さんくらいから楽しめるし、
子ども心を思い出したい人にも是非(*´▽`*)
いろんなことが起こるけど、楽しんで生きたい、生きていってほしい、
そんな風に思います。

今日の筆文字。
何じゃこりゃ、とツッコミが入りそうですね。
我が家の子どもたち(中2息子・小5娘)に絶賛大ブーム中、ドハマり中の小説
ログ・ホライズン1 異世界のはじまり
に出てくる職業一覧。
ファイナルファンタジーやドラクエを思い出してしまう私です(笑)

にほんブログ村
↑参加しています。 クリックしてくださると大変励みになります。
ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月4日(木) 講演会 「大人も子どももHappyになる魔法 ~子どもに絵本を読む楽しさ~」
(くもん守山二町教室)10:30-12:00
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153947.html
6月8日(月) 講演「初めての読み聞かせ(仮題)」(近江兄弟社こども園)
6月11日(木) 講演&絵本の時間(守山・カナリア保育園)午前
詳細後日
6月16日(火) ピースマムごほうびサロン「うふふの筆文字教室<初級>」(近江八幡AQUA21)
満員御礼!!ありがとうございます。
詳しくは→http://com02.shiga-saku.net/e1152195.html
6月19日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室~Let's make♡ハガキホルダー~」
(守山・青空保育まつぼっくり)
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1155255.html
6月26日(金) 「うふふの筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com