この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

6月19日、大人女子の工作教室、ハガキホルダー作り♪

6月19日金曜日、女子力UP↑↑↑セミナー
大人女子の工作教室vol.2~Let’s make♡ハガキホルダー~
開催します♪

前回、参加者の皆様に大好評だった「カードケース作り」ワークショップ、
今回第2弾で「ハガキホルダー」を作ります!

年賀状、そのままになっていませんか?
市販のプラスチックのハガキホルダーを布張りにして、
ハガキたちを素敵に収納しちゃいましょう♪

20150609ハガキホルダー

フランス発祥のカルトナージュ(布箱作り)の技法、
製本の技法を使って布張りのハガキホルダーを作ります♪

キットをご用意いたしますので、大変な厚紙のカットも不要。
丁寧な指導で、どなたでも簡単に作ることができます。
詳しく説明いたしますので、お家に帰ってもう一度作ることもできますよ。
ノウハウ、惜しみなく教えちゃいます~(*^▽^*)



女子力UP↑↑↑セミナー
大人女子の工作教室vol.2~Let’s make♡ハガキホルダー~

日時:2015年6月19日(金)10:00~12:00
場所:まつぼっくりのおうち(守山市勝部5丁目3-29)
   ※お車でお越しの際は事前にご連絡ください。
参加費:講習料1200円・材料費800円
定員:5名(お子様連れの方も大歓迎(*^▽^*)みまもり保育あります♪)
持ち物:定規
講師:絵本作家 横山宮子(アトリエm*f 主宰)
 お問い合わせ&ご予約先
090-3715-7393(横山)mtwinklef@gmail.com

※2015年度「大人女子❤の工作教室」は偶数月の第3金曜、
 10月16日、12月18日、2016年2月19日に開催します♪


20150527
今日の筆文字。
一週間の真ん中水曜日。今週もあと2日ですね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり絵本へ
にほんブログ村
↑参加しています。 クリックしてくださると大変励みになります。
ありがとうございます(*´▽`*)

********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月4日(木) 講演会 「大人も子どももHappyになる魔法 ~子どもに絵本を読む楽しさ~」
         (くもん守山二町教室)10:30-12:00 
         詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153947.html
6月8日(月) 講演「初めての読み聞かせ(仮題)」(近江兄弟社こども園)
6月11日(木) 講演&絵本の時間(守山・カナリア保育園)午前
          詳細後日
6月16日(火) ピースマムごほうびサロン「うふふの筆文字教室<初級>」(近江八幡AQUA21)
          残席僅か!ありがとうございます。
         詳しくは→http://com02.shiga-saku.net/e1152195.html
6月19日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室~Let's make♡ハガキホルダー~」
          (守山・青空保育まつぼっくり) 
6月26日(金) 「うふふの筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
          詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
          お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com   
  • LINEで送る