筆文字ライフ♪~断捨離
こんばんは。
アトリエm*f(あとりえ えむえふ)主宰の横山宮子です(*´▽`*)
少し前から時間を見つけては片付けています。
帰宅した家族の反応が面白いです。
娘「ん?なんか変わった?」
息子は気が付かなかったので、私が自分で宣言しました(笑)
息子「断捨離?何それ?」
私「んー、お片づけ。今流行ってる言葉かな。」
息子「流行りの言葉?「ディスる」なら知ってるけど。」
私「・・・。」
旦那「!!!このごみ袋は何?!」
そして、筆文字。

断捨離、まで書いて。
私「断捨離、してます?断捨離中?この続きなんて書いたらいいかなぁ・・・」
息子「・・・断捨離、なう」
ということで、「断捨離なう。」になりました。
「なう」も、イマドキの言葉ですよね。
私、生まれて初めて使ったかも(;^ω^)

にほんブログ村
参加しています。クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます(*^▽^*)
☆筆文字教室のご案内☆
11月16日月曜日、ピースマムコラボ企画♪見守り託児付き筆文字教室(近江八幡AQUA)
11月21日土曜日、うふふな筆文字教室(さんさん守山)
で開催です!
どちらもまだ残席ございますので、ご興味のある方はぜひ(*´▽`*)
11月16日月曜日 10:30-12:00 近江八幡AQUA1階センターコート (見守り託児あり)
参加費 1500円、持ち物 筆ペン
前回の様子&詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1203806.html
11月21日土曜日 10:00-11:30 さんさん守山(守山市役所前)
参加費 1500円、持ち物 筆ペン
前回の様子&詳しくは→ http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1202875.html
どちらも
お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
********今後のイベント&ワークショップの予定********
11月12日(木) 手づくり絵本教室(全6回)がスタートします!(竜王ドラゴンふれあいセンターさんとのコラボ企画!!)
詳しくは→ http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1199703.html
11月16日(月)「見守り託児付き!うふふな筆文字教室」10:30-12:00
前回の様子&詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1203806.html
11月17日(火)「うーむの幸せパッケージ」(大津 びわ湖大津館)にて、「ありがとうハガキ」コーナーにいます!
詳細後日
11月21日(土)「うふふな筆文字教室」10:00-11:30(さんさん守山)
前回の様子&詳しくは→ http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1202875.html
12月15日(火)手づくり絵本教室(第2回目)(竜王ドラゴンふれあいセンターさんとのコラボ企画!!)
12月18日(金)「大人女子の工作教室vol.4 新年の額装をしよう(仮題)」(守山)
詳細後日
アトリエm*f(あとりえ えむえふ)主宰の横山宮子です(*´▽`*)
少し前から時間を見つけては片付けています。
帰宅した家族の反応が面白いです。
娘「ん?なんか変わった?」
息子は気が付かなかったので、私が自分で宣言しました(笑)
息子「断捨離?何それ?」
私「んー、お片づけ。今流行ってる言葉かな。」
息子「流行りの言葉?「ディスる」なら知ってるけど。」
私「・・・。」
旦那「!!!このごみ袋は何?!」
そして、筆文字。

断捨離、まで書いて。
私「断捨離、してます?断捨離中?この続きなんて書いたらいいかなぁ・・・」
息子「・・・断捨離、なう」
ということで、「断捨離なう。」になりました。
「なう」も、イマドキの言葉ですよね。
私、生まれて初めて使ったかも(;^ω^)

にほんブログ村
参加しています。クリックしてくださると、とってもとっても励みになります。
ありがとうございます(*^▽^*)
☆筆文字教室のご案内☆
11月16日月曜日、ピースマムコラボ企画♪見守り託児付き筆文字教室(近江八幡AQUA)
11月21日土曜日、うふふな筆文字教室(さんさん守山)
で開催です!
どちらもまだ残席ございますので、ご興味のある方はぜひ(*´▽`*)
11月16日月曜日 10:30-12:00 近江八幡AQUA1階センターコート (見守り託児あり)
参加費 1500円、持ち物 筆ペン
前回の様子&詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1203806.html
11月21日土曜日 10:00-11:30 さんさん守山(守山市役所前)
参加費 1500円、持ち物 筆ペン
前回の様子&詳しくは→ http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1202875.html
どちらも
お申込みはmtwinklef@gmail.com もしくは felice-atsumiyashusa@ezweb.ne.jp (横山)まで
********今後のイベント&ワークショップの予定********
11月12日(木) 手づくり絵本教室(全6回)がスタートします!(竜王ドラゴンふれあいセンターさんとのコラボ企画!!)
詳しくは→ http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1199703.html
11月16日(月)「見守り託児付き!うふふな筆文字教室」10:30-12:00
前回の様子&詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1203806.html
11月17日(火)「うーむの幸せパッケージ」(大津 びわ湖大津館)にて、「ありがとうハガキ」コーナーにいます!
詳細後日
11月21日(土)「うふふな筆文字教室」10:00-11:30(さんさん守山)
前回の様子&詳しくは→ http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1202875.html
12月15日(火)手づくり絵本教室(第2回目)(竜王ドラゴンふれあいセンターさんとのコラボ企画!!)
12月18日(金)「大人女子の工作教室vol.4 新年の額装をしよう(仮題)」(守山)
詳細後日