蚕の里親♪
毎年、下之郷史跡公園で「蚕の里親」を募集しています。
毎年、どうしようかなぁと思いつつ、参加していませんでしたが、
今年は虫好きの娘のために、里親になることにしました。
私、アゲハの幼虫以外のイモムシは基本苦手なんですが…
蚕も苦手なんですが…
今週から我が家の一員?としてやってきた蚕ちゃんたち。
朝晩、娘と一緒にお世話をするうちに
(お世話と言っても葉っぱをあげるだけ)
何だかかわいくなってきました(*´▽`*)

まだ小さいです。
大きくなった時に、私は耐えられるでしょうか?
それとも可愛くて仕方なくなっているでしょうか?

ということで、今日の筆文字(*´▽`*)
「うふふの筆文字教室」は次回6月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催です♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html

にほんブログ村
↑参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月11日(木) 講演&絵本の時間(守山・カナリア保育園)
6月16日(火) ピースマムごほうびサロン「うふふの筆文字教室<初級>」(近江八幡AQUA21)
満員御礼!!ありがとうございます。
詳しくは→http://com02.shiga-saku.net/e1152195.html
6月19日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室~Let's make♡ハガキホルダー~」
(守山・青空保育まつぼっくり)
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1155255.html
6月26日(金) 「うふふの筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
毎年、どうしようかなぁと思いつつ、参加していませんでしたが、
今年は虫好きの娘のために、里親になることにしました。
私、アゲハの幼虫以外のイモムシは基本苦手なんですが…
蚕も苦手なんですが…
今週から我が家の一員?としてやってきた蚕ちゃんたち。
朝晩、娘と一緒にお世話をするうちに
(お世話と言っても葉っぱをあげるだけ)
何だかかわいくなってきました(*´▽`*)

まだ小さいです。
大きくなった時に、私は耐えられるでしょうか?
それとも可愛くて仕方なくなっているでしょうか?

ということで、今日の筆文字(*´▽`*)
「うふふの筆文字教室」は次回6月26日金曜日。
守山市役所前の「さんさん守山」で開催です♪
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html

にほんブログ村
↑参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月11日(木) 講演&絵本の時間(守山・カナリア保育園)
6月16日(火) ピースマムごほうびサロン「うふふの筆文字教室<初級>」(近江八幡AQUA21)
満員御礼!!ありがとうございます。
詳しくは→http://com02.shiga-saku.net/e1152195.html
6月19日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室~Let's make♡ハガキホルダー~」
(守山・青空保育まつぼっくり)
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1155255.html
6月26日(金) 「うふふの筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com