高校のオープンキャンパスへ♪
息子くんと、美術科高校のオープンキャンパスへ行ってきました。
事前に申し込んだワークショップに参加が目的です(*´▽`*)
息子くんは立体造形の「鉛筆立て」作りを申込み。
私は息子を送り届け、ちょっと見学して、
どこかで時間をつぶそうかな~と思っていたのですが…
始まってみると「保護者の方もよろしければご一緒に!」というので、
せっかくなので参加させていただきました。
・・・で、自分の手の型を取り、石膏でこんなん出来ました~(*^▽^*)

手前が私、奥のが息子くん’s。
恐ろしいほどにリアルです。
指紋も手相も、手のしわも・・・・!!
そして、息子の手よりも年齢を感じる私の手・・・・!!!
まあ、当たり前なんですけど、
ものすごく客観的に事実を突き付けられた感じです(^^;
ご指導くださった先生が、ものすごーーーく面白い先生で、
人(生徒)を惹きつけるのがとても上手でした(*´▽`*)
こういう先生だと生徒も楽しいだろうなぁ、なんて。
息子くんも私も、楽しい時間を過ごしました♪
さて、今日の筆文字。

以前のブログでチラリと紹介した橙乃ままれさんの小説「ログ・ホライズン」。
あまりに息子も娘もハマっているので、
読むべきか読まざるべきか悩んでいたのですが
(私はハマってしまうと恐ろしいほどに、生活のすべてが「それ」一色になってしまうので、、、)
しかし、とうとう読み始めてしまいました。
お・おもしろすぎる・・・・!!!!!

ログ・ホライズン1 異世界のはじまり
息子は図書館で読んだ後、とりあえず5巻まで一気にお小遣いでゲット。
(彼が初めて自分でお金を出してまで買った本です)
そして、その本を娘が取り上げるように読んでいます。
で、私も息子のを読ませてもらっているんですけどね…。
(今日の息子くんのワークショップの間、続きを読もうとしてました)
ゲーム好きな6年生~中学生・高校生~、超おススメですっ!!!

にほんブログ村
↑参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月16日(火) ピースマムごほうびサロン「うふふの筆文字教室<初級>」(近江八幡AQUA21)
満員御礼!!ありがとうございます。
詳しくは→http://com02.shiga-saku.net/e1152195.html
6月19日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室~Let's make♡ハガキホルダー~」
(守山・青空保育まつぼっくり)
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1155255.html
6月26日(金) 「うふふの筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com
事前に申し込んだワークショップに参加が目的です(*´▽`*)
息子くんは立体造形の「鉛筆立て」作りを申込み。
私は息子を送り届け、ちょっと見学して、
どこかで時間をつぶそうかな~と思っていたのですが…
始まってみると「保護者の方もよろしければご一緒に!」というので、
せっかくなので参加させていただきました。
・・・で、自分の手の型を取り、石膏でこんなん出来ました~(*^▽^*)

手前が私、奥のが息子くん’s。
恐ろしいほどにリアルです。
指紋も手相も、手のしわも・・・・!!
そして、息子の手よりも年齢を感じる私の手・・・・!!!
まあ、当たり前なんですけど、
ものすごく客観的に事実を突き付けられた感じです(^^;
ご指導くださった先生が、ものすごーーーく面白い先生で、
人(生徒)を惹きつけるのがとても上手でした(*´▽`*)
こういう先生だと生徒も楽しいだろうなぁ、なんて。
息子くんも私も、楽しい時間を過ごしました♪
さて、今日の筆文字。

以前のブログでチラリと紹介した橙乃ままれさんの小説「ログ・ホライズン」。
あまりに息子も娘もハマっているので、
読むべきか読まざるべきか悩んでいたのですが
(私はハマってしまうと恐ろしいほどに、生活のすべてが「それ」一色になってしまうので、、、)
しかし、とうとう読み始めてしまいました。
お・おもしろすぎる・・・・!!!!!
息子は図書館で読んだ後、とりあえず5巻まで一気にお小遣いでゲット。
(彼が初めて自分でお金を出してまで買った本です)
そして、その本を娘が取り上げるように読んでいます。
で、私も息子のを読ませてもらっているんですけどね…。
(今日の息子くんのワークショップの間、続きを読もうとしてました)
ゲーム好きな6年生~中学生・高校生~、超おススメですっ!!!

にほんブログ村
↑参加しています。 今日のおはなしは手づくり絵本のことじゃないですが、
クリックしてくださると大変励みになります。ありがとうございます(*´▽`*)
********今後のイベント&ワークショップの予定********
6月16日(火) ピースマムごほうびサロン「うふふの筆文字教室<初級>」(近江八幡AQUA21)
満員御礼!!ありがとうございます。
詳しくは→http://com02.shiga-saku.net/e1152195.html
6月19日(金) 女子力up↑↑↑セミナー「大人女子の工作教室~Let's make♡ハガキホルダー~」
(守山・青空保育まつぼっくり)
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1155255.html
6月26日(金) 「うふふの筆文字教室」(さんさん守山)10:00-11:30
詳しくは→http://mtwinklef.shiga-saku.net/e1153693.html
お申込み・お問い合わせ 090-3715-7393 もしくは mtwinklef@gmail.com